ログイン
登録する
妙福寺 (銚子妙見宮)
みょうふくじ
千葉県銚子市妙見町1465
基本情報
御朱印
御朱印帳
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
千葉県
103位
|
全国
2813位
28.9K
アクセス
|
117
件
御朱印の投稿
AcalanathaNKS
You can get a Goshudai.
お詣りおっさん
御主題を頂きました。
雪うさぎ
参拝記録のための投稿です書き置きです
妙福寺 (銚子妙見宮)の御朱印をもっとみる
御朱印帳の投稿
らいんばっかー
黒の御主題帳紫と迷った挙句、黒にした。御主題帳と揮毫していただきました。
GT23
銚子市 妙福寺のご首題帳です。 違う柄の通常サイズもありましたが、こちら(大判)を拝受しました。
GISHI
妙見宮 妙福寺 『御首題帳』と揮毫してくれました?
妙福寺 (銚子妙見宮)の御朱印帳をもっとみる
見どころの投稿
お詣りおっさん
参道途中の様子です。
お詣りおっさん
境内の藤棚の様子です。
お詣りおっさん
妙見宮(北辰伝)です。
お詣りおっさん
本堂(経王寶殿)です。
ジェシー
妙福寺の境内です。。
妙福寺 (銚子妙見宮)の見どころをもっとみる
授与品の投稿
お詣りおっさん
挟み紙を頂きました。
すりるちゃま
妙福寺さんのハサミ紙なり(*☻-☻*)
らいんばっかー
妙福寺の挟み紙綺麗なんでUPしました。
船橋大明神
妙福寺の干支の絵馬です。
のっぽのテリー
こちらは挟み紙です。樹齢800年の「臥龍の藤」は開花期に見たいものです。
妙福寺 (銚子妙見宮)の授与品をもっとみる
周辺情報の投稿
GISHI
銚子 プれンティ&ぷれん亭 フルーツサンデー
基本情報
千葉県銚子市妙見町1465
0479-22-0650
http://www.myokensama.jp/
御朱印: 有り(御首題・書置対応)
山号
海上山
宗旨
日蓮宗
創建
1314年(正和3年)
本尊
北辰妙見大菩薩
開山
日祐
開基
日高
交通アクセス
JR総武本線銚子駅から徒歩で約5分
駐車場
無し。近隣の有料駐車場を利用。
トイレ
有り
最終編集者
リムル・エルフィア
初編集者
のっぽのテリー
2018/02/17 16:50
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。