神吉八幡神社
かんきはちまんじんじゃ
兵庫県加古川市西神吉町宮前81
かんきはちまんじんじゃ
兵庫県加古川市西神吉町宮前81
称光天皇の応永三年(1397年)の創立にして、神吉の荘天下原村光山鞍馬字の境内に鎮座せしも、のち神吉の荘大国村に遷座し、妙見大明神と称す。次いで、嘉吉の兵火に罹り社殿ことごとく消失せしかば聖武天皇の..
| 駐車場 | 有り |
| トイレ | 有り |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | よし@兵庫 | 2018/03/07 19:56 |