ログイン
登録する
蠶養神社
こがいじんじゃ
茨城県日立市川尻町 2377-1
基本情報
御朱印
御朱印帳
見どころ
寺社人気ランキング
茨城県
144位
|
全国
4126位
13.9K
アクセス
|
29
件
御朱印の投稿
右京大夫
神峰神社に参拝した際に全五種の御朱印を戴く。その内の一つ蠶養神社の御朱印。
GT23
日立市 蚕養神社のご朱印 令和2年参拝記録用の投稿です。
6国
茨城県日立市。蠶養神社。神峰神社にて。
蠶養神社の御朱印をもっとみる
御朱印帳の投稿
右京大夫
神峰神社にて蠶養神社の御朱印を戴く。
見どころの投稿
右京大夫
参拝後の帰り、参道の小橋より一ノ鳥居を。もう喉カラッカラ😫
右京大夫
本殿の真後ろより…やや逆光です💦
右京大夫
「蠶養神社」の扁額。大正8年5月15日と記されてます。御朱印を前年に戴きながら、やっと参拝出来ました🙏
右京大夫
拝殿前。御賽銭箱がズレてます。社殿の倒壊を防ぐ為に(両側に)数本の柱の様な添木が斜めに支えて居ります。
右京大夫
社殿前の鳥居より拝殿を…
蠶養神社の見どころをもっとみる
基本情報
茨城県日立市川尻町 2377-1
御朱印: 有り(神峰神社にて)
祭神
稚産霊(わかむすび)命、宇気母知(うけもち)命、事代主(ことしろぬし)命。
最終編集者
たけちゃん
初編集者
たけちゃん
2018/04/05 18:05
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。