ログイン
登録する
水原八幡宮
すいばらはちまんぐう
新潟県阿賀野市外城町14−21
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
新潟県
19位
|
全国
1130位
41.7K
アクセス
|
203
件
御朱印の投稿
基
本日に月参りとして参拝後に月替りである今月の御朱印を頂きました!!(^^)今回に頂いたのは「十五夜」です。
ものくろ
自分の記録用として投稿。書き置きとなっており境内の中にありました。
基
本日に月参りとして参拝した後に「例大祭」と月替りである御朱印を頂きました!!(^^)
水原八幡宮の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
基
今回の手水舎の飾り付けです。
ものくろ
御朱印を入れる袋も御朱印が入っているケースの隣にありました。
基
今回の手水舎の飾り付けです。
基
拝殿前には沢山の風鈴が飾り付けられてました!!(^^)
基
今回の手水舎の飾り付けです。
水原八幡宮の見どころをもっとみる
授与品の投稿
あんぱん
御神米とお菓子頂きました。
基
毎年初詣で御朱印を頂くもお菓子が貰えるのですが、今年もチョコレートでした!!(^^)毎年美味しく頂いてます!!(^q^)
高
本殿の中に各種の御守などがあります。
基
水原八幡宮の由緒書きです。
基
初詣の時に御朱印を頂くと必ずと言っていい程にお菓子が頂けます!!(^^)
水原八幡宮の授与品をもっとみる
周辺情報の投稿
ふんふん。
5~6月くらいが見頃だそうです。
ふんふん。
目の前の瓢湖は白鳥の飛来地として有名だそうです。
基本情報
新潟県阿賀野市外城町14−21
0250-62-3786
御朱印: 有り
拝殿に入れる日と入れない日があるようです
祭神
応神天皇
交通アクセス
JR水原駅から歩約20分
駅よりタクシー移動で約5分
拝観料
なし
駐車場
有り
トイレ
無し
最終編集者
基
初編集者
蛍火
2018/08/15 15:09
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。