巣鴨大鳥神社
すがもおおとりじんじゃ
東京都文京区千石4丁目25-15
すがもおおとりじんじゃ
東京都文京区千石4丁目25-15
古く貞享5年(1688)巣鴨村新左衛門なる者の勧請により巣鴨稲荷として創祀された。
元治元年(1864)には初めて「酉の市」が立ち現在に続いている。
| 交通アクセス | JR山手線・都営地下鉄三田線「巣鴨」駅より徒歩5分
|
| 拝観料 | 無料 |
| 最終編集者 | tackto | |
| 初編集者 | Eizo Iwasa | 2018/10/24 11:24 |