比佐豆知神社
ひさづちじんじゃ
三重県津市鳥居町210-1
ひさづちじんじゃ
三重県津市鳥居町210-1
住古より現在地に鎮座と云われている。寛永9年に藤堂高次が安濃津城の子之方鎮守として山城国の愛宕神社の分霊を相殿に勧請した。それ以来、藤堂家代々の帰依が篤かった。
| 交通アクセス | 近鉄・JR 津駅より徒歩15分 |
| 拝観時間 | 随時 |
| 拝観料 | 無し |
| 所要時間 | 約20分 |
| 駐車場 | 有り |
| トイレ | 有り |
| 最終編集者 | さかちゃん | |
| 初編集者 | Eizo Iwasa | 2018/12/31 23:11 |