ログイン
登録する
宮地嶽八幡神社
みやちだけはちまんじんじゃ
長崎県長崎市八幡町8-6
基本情報
御朱印
御朱印帳
見どころ
授与品
寺社人気ランキング
長崎県
18位
|
全国
2061位
19.5K
アクセス
|
104
件
御朱印の投稿
くま
御朱印を直書きでいただきました。宮司さんからいろいろなお話を聞くことができ、本当によかったです。
くま
御朱印を直書きでいただきました。
さゆこ
ご朱印いただきました
宮地嶽八幡神社の御朱印をもっとみる
御朱印帳の投稿
晴れときどきナナメ
宮司さんの話を聞きながら目に留まった御朱印帳。呉須の青と地のアイボリーがとてもきれいです。裏表紙には八幡さまの左三つ巴と宮地嶽神社の三階松が並んでいます。
見どころの投稿
モチやん
スタンプラリー押印六社目。宮地嶽八幡神社のスタンプデザインは、八幡様のお遣いの鳩と鳥居&本殿ですね。
モチやん
七福神さんの祠が新しく創建されてました。参拝訪問時、おしゃべり宮司さんが不在。清々しいおまいりでした。😊
モチやん
画像上部、境内からの本殿の風景ですね。画像下は、本殿と七福神の祠です。
モチやん
元日参拝八社目。画像上部、手水舎の柄杓がステンレスの大きい柄杓で、水を汲んだらヒジョ〜に重たかったデスッ…。画像下、手水舎脇に境内社のお稲荷さんの祠があります。
くま
長崎10社スタンプラリーの9番の宮地嶽八幡神社に参拝し、スタンプをGETしました。
宮地嶽八幡神社の見どころをもっとみる
授与品の投稿
はーさん
今年もスタンプラリー、廻って来ました。今年はランタンフェスティバルで黒のデザインです。お守りは最後の八坂神社でいただけます。(初穂料¥500)
基本情報
長崎県長崎市八幡町8-6
095-820-5606
御朱印: 有り(10種類)
最終編集者
御朱印の旅
初編集者
hiko.hama
2019/01/02 20:53
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。