須須岐水神社
すすきみずじんじゃ
長野県千曲市屋代1851
すすきみずじんじゃ
長野県千曲市屋代1851
貞観九年従五位を授けられた国史現在社で、貞観年中金刺人正長、当郷に在城の時、洪水の為里民頗る困難を極めたので常に崇敬の日吉の神を合祀して其の災を免れた。古来水神として崇敬せられ、一八ヶ村の総社であっ..
| 交通アクセス | しなの鉄道線 屋代駅より徒歩12分
|
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | Eizo Iwasa | 2019/01/06 14:34 |