松尾神社
まつおじんじゃ
岡山県岡山市北区下牧2672
まつおじんじゃ
岡山県岡山市北区下牧2672
創建年代・由緒は不詳である。旧号は松尾大明神。明治2年に松尾神社と改称した。幕政時代は社地三段四畝で、宮林とともに除地であった。
| 祭神 | 大山咋神 市杵島姫命 |
| 社格 | 村社 |
| 例祭 | 10月第2土曜日・日曜日 |
| 拝観料 | 無料 |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | タッツン | 2019/01/14 11:22 |