しおがまじんじゃ
愛知県名古屋市中川区西日置1丁目7-10
当社は天保6年(1835年)名古屋城築城の折り奥州国の武将、岩田藤忠公が名古屋城築城の工事安全・無病息災を祈願し、奥州一之宮鹽竈神社の御分霊を尾張国にお迎えされました。
塩土老翁神(しおつちおじのかみ) 武甕槌神(たけみかづちのかみ) 経津主神(ふつぬしのかみ)
1835年(天保6年)
○名鉄本線・山王駅北東600m ○市バス・三重交通バス 日置橋停留所・下車 西へ2分