圓通寺
えんつうじ
香川県さぬき市志度1107
えんつうじ
香川県さぬき市志度1107
奈良時代、行基菩薩が開基。当時は、西林坊と呼ばれ、志度寺の塔頭七坊の一つであった。江戸時代の初め、志度寺の住職であった宥忍和尚が、自らの隠居所として再興、以来歴代住職の隠居所となり、江戸時代の中頃、..
| 交通アクセス | JR志度駅より徒歩8分 |
| 拝観時間 | 8:00~17:00 |
| 拝観料 | 無料 |
| 駐車場 | 有り(10台) |
| トイレ | 有り |
| 最終編集者 | やくら姫 | |
| 初編集者 | Eizo Iwasa | 2019/04/13 10:15 |