西圓寺
さいえんじ
滋賀県米原市西円寺字墓ノ谷661
さいえんじ
滋賀県米原市西円寺字墓ノ谷661
元中5年(1388年)、仁空実導によって天台宗の寺院として創建された。延暦寺の末寺として栄えたが、信長の焼き討ちで壊滅的な被害を受けた。
江戸初期、中国福建省より隠元禅師が渡来した。4代将軍・徳川..
| 交通アクセス | 北陸自動車道米原I.C.より車で約5分 |
| 拝観料 | 300円(境内拝観) |
| 駐車場 | 有り(ただし、車で訪れる際は途中の道が細いため2人以上で確認しながら訪れることを推奨) |
| トイレ | 無し |
| 最終編集者 | AsahiIZ | |
| 初編集者 | Eizo Iwasa | 2019/05/28 09:16 |