住心院
じゅうしんいん
岡山県倉敷市木見1290
じゅうしんいん
岡山県倉敷市木見1290
寺伝によれば平安時代初期の開基で、新熊野三山の新宮、諸興寺の末寺であったと言われている。
前に新熊野山十二所権現について書いたが、本家の紀州熊野山に見立てて、本宮(倉敷市林の熊野神社)の他に新宮(..
| 交通アクセス | 瀬戸中央自動車道 水島ICより約5分
|
| 拝観料 | 無料 |
| 駐車場 | 有り |
| トイレ | 有り |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | みこ*みこ*みゅう | 2019/06/09 19:28 |