ログイン
登録する
美作春日神社
みまさかかすがじんじゃ
岡山県美作市粟井中273
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
岡山県
279位
|
全国
13102位
4.5K
アクセス
|
6
件
御朱印の投稿
町屋那岐
兼務社・林野神社の御朱印と一緒にいただいたものです。
町屋那岐
岡山県美作市にある春日神社の御朱印です。神社そばの宮司宅にていただいています。別の兼務社の御朱印もいただける情報もありましたが、このたびはお訊ねしていません。
見どころの投稿
町屋那岐
岡山県美作市にある春日神社に参拝しました。山間の集落に鎮座しています。1013年(長和2年)備前・美作国造和気氏が大和国の春日大社の分霊を奉斎した古社であ...
町屋那岐
後醍醐天皇御腰掛石があります。1332年(元弘2年)隠岐へ配流の途上に参詣された史実があります。
町屋那岐
岡山県美作市にある春日神社の拝殿です。2013年(平成25年)に竣工したものです。
町屋那岐
摂社の荒神社です。明治より河原から石を選び、こどもの氏名をを墨書して一家そろって参拝し、荒神社にその石を奉納して、こどもの健康と安全そして幸福を祈願する「...
基本情報
岡山県美作市粟井中273
御朱印: 有り
祭神
天兒屋根神
社格
旧郷社
例祭
4月第1日曜日 春祭(勧学祭)
7月第3土・日曜日 夏祭(夏越祭)
10月第2土・日曜日 秋祭
駐車場
有り
最終編集者
たあ坊
初編集者
町屋那岐
2019/10/18 20:06
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。