ログイン
登録する
岐阜稲荷山本社
ぎふいなりやまほんしゃ
岐阜県岐阜市上加納山4712-2
基本情報
御朱印
御朱印帳
見どころ
授与品
寺社人気ランキング
岐阜県
74位
|
全国
4128位
18.4K
アクセス
|
473
件
御朱印の投稿
岐阜稲荷山本社【公式】
四季の御朱印 立冬直書き対応日程表
岐阜稲荷山本社【公式】
季節の御朱印 玄冬11/1〜1/31
岐阜稲荷山本社【公式】
四季の御朱印 立冬 リス11/1〜11/24
岐阜稲荷山本社の御朱印をもっとみる
御朱印帳の投稿
岐阜稲荷山本社【公式】
「御朱印帳 桜柄」赤色と紺色の生地に満開の桜が咲く御朱印帳です。境内に咲く、朝と夜の桜をイメージして奉製いたしました。
岐阜稲荷山本社【公式】
御朱印帳 桜柄(赤、紺)初穂料 2500円(通常サイズの御朱印1枚記帳込み)
岐阜稲荷山本社【公式】
「御朱印帳 紅白」表紙と裏表紙が紅白なのですが、境内に連なる朱の鳥居と稲荷大神様の眷属、白いお狐さまをイメージに奉製いたしました。赤い表紙と白い表紙の2種...
岐阜稲荷山本社の御朱印帳をもっとみる
見どころの投稿
岐阜稲荷山本社【公式】
合わせて、令和8年の御朱印に使用するはんこの絵柄募集、受賞者表彰式を合わせて執り行いました。
岐阜稲荷山本社【公式】
10/19㈰ 11時〜秋季大祭をご奉仕申し上げました。
ちゅら君
岐阜稲荷山本社は高台に鎮座されてますので岐阜の街を見下ろせます😊左手の屋根は岐阜稲荷山本社の拝殿です。
ちゅら君
鳥居⛩️をくぐった先には岐阜稲荷山本社の拝殿があります。御祭神は岐阜稲荷大神です。
ちゅら君
稲荷山秋葉社から坂道を道なりに上がると右手に鳥居⛩️があります。
岐阜稲荷山本社の見どころをもっとみる
授与品の投稿
ゆうち
誕生日の御朱印と共に頂きました!「紅白福餅」と「金平糖」です!私にとっては今迄で1番の授与品です!!金平糖は直ぐに頂きましたが紅白の福餅はお正月に有難く頂...
ゆうち
御朱印と共に頂きました!
ゆうち
挟み紙です!同じ絵柄で倍の大きいのも有り!
ゆうち
岐阜市鏡島 鎮守 三社詣りの紙を頂きました!「稲荷神社」「白山神社」「津島神社」
ゆうち
御朱印を書いて頂いている間に、お茶とお菓子を頂きました♪
岐阜稲荷山本社の授与品をもっとみる
基本情報
岐阜県岐阜市上加納山4712-2
058-245-6527
御朱印: 有り
例祭
人形焼納祭 毎年5月22日と11月22日の11時斎行
駐車場
有り
最終編集者
ゆうち
初編集者
Junjun
2019/10/29 22:28
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。