観音寺
かんのんじ
奈良県香芝市田尻351
かんのんじ
奈良県香芝市田尻351
大楠公 楠木正成ゆかりの高野山真言宗の寺院。
創建は不明だが、元弘元年(1331)赤坂城落城の後、正成公は一時田尻の里に身を隠すこととなる。そこに坂田真之亟が正成公を討ち取るべく攻め来て、1本の矢..
| 交通アクセス | 近鉄大阪線 関屋駅より徒歩15分 |
| 拝観時間 | 9時から16時 |
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 30分 |
| 駐車場 | 有り |
| トイレ | 有り |
| 最終編集者 | Eizo Iwasa | |
| 初編集者 | ぼんぼんニャ | 2019/11/01 22:05 |