こんごうじ
京都府京都市東山区五軒町124
当寺は山号を一切経山とする浄土宗の寺院。奈良時代、天平年間に行基が東岩倉山(左京区)の一切経谷に創建した阿弥陀堂に起源をもち「上の堂」とも称しました。
一切経山
浄土宗
知恩院末寺
天平年間(729 – 749年)
阿弥陀如来
行基
(伝)慶長7年(1602年)
(伝)岌然上人
本堂、観音堂:府暫定登録文化財
地下鉄東西線 東山駅より徒歩5分
なし