ほんきゅうじ
千葉県千葉市緑区高津戸町450
本休寺は浄光院日壽上人により、貞享2(1685)年に開かれました。江戸時代、徳川綱吉が将軍の時代です。途中、高津戸の中心の現在の土地に移動したとの伝承があります。平成3年、本堂及び庫裡を建立。
薬王山
日蓮宗
薬王山 本休寺
外房線線土気駅駅北口を出て、徒歩約15分 千葉東金道路中野ICより車で10分