ぎょくりんじ
東京都あきる野市五日市926
玉林寺は貞和3年(1347年)明叟斉哲禅師により開山。本尊は釈迦牟如来座像、脇侍に加葉・阿難の立像を配する。 大火をまぬがれた山門をくぐると綺麗に整備された境内と弘化5年(1847年)に建てられた本..
玉林寺は貞和3年(1347年)明叟斉哲禅師により開山。本尊は釈迦牟如来座像、脇侍に加葉・阿難の立像を配する。 大火をまぬがれた山門をくぐると綺麗に整備された境内と弘化5年(1847年)に建てられた本堂が目に美しい。
鳳凰山
臨済宗
建長寺派
貞和3年(1347年)
釈迦牟尼仏
明叟斉哲禅師
鳳凰山 玉林無量禅寺
武蔵五日市七福神 福禄寿
JR武蔵五日市駅より徒歩17分 圏央道八王子西ICより車で17分