宝泰寺
ほうたいじ
静岡県静岡市葵区伝馬町12−2
ほうたいじ
静岡県静岡市葵区伝馬町12−2
宝泰寺の開山は後醍醐天皇の皇子である無文元選禅師。江戸時代には朝鮮通信使の正使・副使・従事上官などの休憩所となった。駿府の臨済寺、興津の清見寺とともに「駿河三刹」と称えられ、またその境内の美しさが「..
| 交通アクセス | JR静岡駅より徒歩6分
|
| 拝観時間 | 2025年1月24日11:00 |
| 所要時間 | 約30分 |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | Eizo Iwasa | 2019/11/30 07:06 |