神社・お寺を探す
ログイン
登録する
いぼ地蔵尊
いぼじぞうそん
愛知県一宮市千秋町小山砂見
基本情報
見どころ
寺社人気ランキング
愛知県
419位
|
全国
8949位
12.4K
アクセス
|
5
件
見どころの投稿
ちゅら君
いぼ地蔵尊です。霊験あらたかだそうで、県外からもお参りされる方がみえるそうです。いぼ地蔵さまも衣装を重着されて、着膨れ状態になっています。お堂は小さいなが...
ちゅら君
いぼ地蔵の前にはイボの木(ムクゲ)が生えています。いぼ地蔵はお参りの仕方があります。境内にあるイボの木(ムクゲ)の葉、冬季は枝で自分のイボに擦ります。そし...
ちゅら君
いぼ地蔵尊が祀られているお堂です。小ぶりながら、立派なお堂です。明治40年頃に村の若者三人が、持ち上げて力試しをしていたところ、体中にいぼができてしまい「...
ちゅら君
いぼ地蔵尊の外観です。いぼ地蔵は、北向の座像でいつ作られたのかは不明です。「幕末に大雨で犬山にある入鹿池が決壊した時に流れ着いた」という言い伝えもあるそうです。
ちゅら君
いぼ地蔵尊の標柱です。大正11年8月の建立で、県道沿いに建てられています。この県道は昭和40年まで、名古屋鉄道一宮線の電車が走っていました。最寄りのバス停...
基本情報
愛知県一宮市千秋町小山砂見
交通アクセス
名鉄バス元小山バス停より徒歩10分
拝観料
無料
駐車場
有り
最終編集者
ちゅら君
初編集者
ちゅら君
2020/01/15 19:12
いぼ地蔵尊 近くの寺社
投稿
行きたい
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。
寺社検索
全国
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)