ログイン
登録する
むぎ茶のフォロー
1,485
投稿数
40
フォロー
40
フォロワー
りょうちゃん
2023年7月30日から神社・寺院巡り、御朱印集めを開始しました。赤鳥居が大好きです。兵庫県中南部中心で活動しますが、出張や旅行の際には各地の素敵な神社・寺院へ参拝し、たくさんのご縁と御朱印を集めれたらと思います。情報交換よろしくお願いします。
日本全国の御朱印を拝受したいため、遥拝による郵送対応も一部始めます。ただ、全国の参拝を引き続き目標としていきたいと思います。
投稿数
2,796
フォロワー
151
まぁぶる
山形県遊佐町(ゆざまち)出身、宮城県富谷市 在住です。
2023年から寺社仏閣めぐり、御朱印を始めました。
●結願
山形十三仏
秩父三十四
鎌倉三十三
最上三十三
東北三十六不動尊
四国八十八箇所
●巡礼中(2025/10/19 現在)
諸国一宮(39/116)
西國三十三(6/36)
坂東三十三(13/33)
関東三十六不動尊(8/36)
近畿三十六不動尊(2/36)
北関東三十六不動尊(8/36)
江戸三十三(2/34)
東海三十六不動尊(1/36)
武蔵野三十三(21/34)
西國四十九薬師(3/49)
秋田三十三(29/33)
茨城十二社(7/12)
二十二社(1/25)
摂津國八十八箇所(1/88)
全国護國神社(16/52)
北陸三十六不動尊(8/36)
北陸三十三(1/36)
北陸白寿三十三(4/35)
投稿数
12,664
フォロワー
80
なわちゃん
奈良市在住です。
2023年から御朱印にハマりました。☺️
よろしくお願いします。
山口県出身です。
投稿数
160
フォロワー
70
トム次郎
㊗️200社です!年内の目標を早くも達成できました🥳
東京から《日帰り弾丸御朱印巡り》のため関東圏中心となりますがよろしくお願いします🫡
最近はomairiルートを決めるのが楽しく、いかに効率よくたくさん巡れるかに燃えてます🔥
《トム次郎》は愛猫🐈⬛の名前です💓
たくさんの猫ちゃんに出会うのもomairiの楽しみの一つです🤗
投稿数
4,404
フォロワー
85
伊藤66
平成26年から東京中心に御朱印巡りをしている千葉在住者です
御朱印・御朱印帳記録保持の為今年からOmairiに登録はじめました
初心者につき、いいね、やコメントの返しが中々できませんので
ご容赦ください
よろしくお願いします
投稿数
1,860
フォロワー
33
たかひろ
※最近はあまり頻繁にログインが出来ず、タイムリーにコメントやイイネが出来ていませんが、皆さんの投稿は全て拝見しております🙏
旅行や観光で日本全国の神社・仏閣・城址を見に行っておりましたが、御城印や御朱印を集めていなかったので、再度日本全国を巡っております!
不定期ですが、拝受しました御朱印、御朱印帳、授与品、御城印等々をアップしていきますので、お時間がありましたらご覧下さい✨
最近は狛犬さんや社殿の彫刻に目がいってしまいます👀
ご覧になりイイね下さっている方は、いつもありがとうございます🙏
皆さんの投稿を参考にお参りさせて頂いております⭐️
お気軽にフォロー、コメント、イイねよろしくお願いします😌
・東京十社:2024.8.18
2024.6.16〜
投稿数
5,255
フォロワー
102
あきナス
だいぶ投稿することが出来ました。ので少々プロフィールを。
御朱印を知ったのは2005年の白山比咩神社の授与所でした。引き込まれてから、20年近く、色々な出会いがありました。それが何よりの御朱印旅です。
基本スタンスは公共交通機関を使うか、レンタサイクル、徒歩です。免許がないので…たまにタクシー
ちなみに、まずお寺では頂きせん。何故かとよく聞かれますが、波長が合わないので神社ばかりです。
もう少し過去の参拝をアップしますがお許し下さい。
投稿数
2,858
フォロワー
8
ガイクマ
関東中心に外出や旅行の際に近くの神社を訪れようかと。まったり行こう思います。
投稿数
349
フォロワー
37
群馬のイム
群馬県在住の庶民です。
2022の2月から御朱印を始めました。
omairiに登録したのは2024年の9月ごろです。
主に群馬県や関東の御朱印がメインです。
初御朱印と初御朱印帳は鎌倉の円覚寺です。
群馬県のお寺の中で特に気に入っているお寺は川場村の吉祥寺です。
よろしくお願いします。
投稿数
405
フォロワー
80
いつかの空
九州在住です
いいね、フォロー有難うございます
ご縁を頂いた皆さんに感謝しております
初めての御朱印拝受 2012年
Omairi登録 2024年9月
投稿数
721
フォロワー
25
なっちゃん
御朱印巡りは初心者です。
シンプルな御朱印・赤坂氷川神社のかさね
かわいい御朱印・五十稲荷神社
など巡っております。
鎌倉十三仏
江戸三十三観音は、後2で数年後まで工事。
恐る恐る江戸御府内八十八ヶ所を初めてみました。
投稿数
244
フォロワー
5
You
神奈川在住 ♂
2024年6月、水樹奈々さんのライブで訪れた三重県。
神宮参拝を期に神社参拝と御朱印に目覚めました。
投稿数
1,310
フォロワー
8
にんにん
ご朱印は日本らしさあふれる芸術作品だと感じ、7年ほど前から集め始めました。主に、直書きでシンプルなご朱印を集めています。宮城中心です。順不同の投稿ですがよろしくお願いいたします。
※無言フォロー失礼しますm(_ _)m
みなさまの投稿のおかげで普段行けない地域のご朱印を見させていただいております。ありがとうございます。
投稿数
43
フォロワー
49
みどり
神社まいり、うん十年前に天河神社へ行ってみよう!がはじまりかな?!
広島新四国八十八ヶ所巡礼結願。四国もまわるのが夢?です。
仲良くしてください。
投稿数
159
フォロワー
13
4万歩
御朱印のある神社を中心に巡っています。
デスクワーク中心なので運動不足解消のため
なるだけ歩き回っています。
⇒レンタルサイクルを覚えました!
投稿数
1,991
フォロワー
60
えすです
ウォーキングのお供になればと思い令和7年1月から寺社仏閣巡りを始めました。
神奈川県横浜市を拠点に巡っています。
投稿数
242
フォロワー
11
お詣り趣味
神社より仏閣へのお詣りが多いかもしれません。ただ、御府内八十八ヶ所は途中で断念してます...💦
投稿数
68
フォロワー
2
巻き毛のキツネ
名古屋市住。2025年2月より愛知県を中心に神社仏閣を巡っております。
投稿数
231
フォロワー
11
りゅう
投稿数
244
フォロワー
13
プリン
投稿数
369
フォロワー
18
1
2
2/2
むぎ茶の最近の投稿
鶴林寺 - 徳島
2
0
36分前
四国霊場 参拝記録として
立江寺 - 徳島
2
0
40分前
四国霊場 参拝記録として
恩山寺 - 徳島
2
0
42分前
四国霊場 参拝記録として
井戸寺 - 徳島
2
0
44分前
四国霊場 参拝記録として
観音寺 - 徳島
2
0
約1時間前
四国霊場 参拝記録として
最近訪れた寺社
鶴林寺
徳島県勝浦郡勝浦町生名鷲ヶ尾14
22279
312
四国八十八ヶ所霊場第20番 勝浦町の鶴林寺の山門です。鶴林寺は標高約520メートルある鶴林...
立江寺
徳島県小松島市立江町若松12
20540
248
御朱印(直書き)を拝受致しました。✳️四国八十八箇所✳️阿波七福神✅有料駐車場🅿️(普通車...
恩山寺
徳島県小松島市田野町字恩山寺谷40
19985
201
四国八十八ヶ所霊場第18番 小松島市の恩山寺です。創建は聖武天皇の勅願により、行基菩薩が草...
井戸寺
徳島県徳島市国府町井戸北屋敷80-1
19554
276
四国八十八ヶ所霊場第17番 徳島市の井戸寺です。阿波の国司に隣接して、天武天皇が勅願道場と...
観音寺
徳島県徳島市国府町観音寺49-2
20190
212
観音寺の賜弘法大師号1100年記念大師納経。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[375]
2位
京都府
[176]
3位
神奈川県
[153]
4位
埼玉県
[33]
5位
徳島県
[20]
6位
千葉県
[19]
7位
福島県
[15]
8位
新潟県
[14]
9位
香川県
[12]
10位
滋賀県
[12]
11位
兵庫県
[11]
12位
山梨県
[8]
13位
静岡県
[7]
14位
茨城県
[5]
15位
群馬県
[4]
16位
愛媛県
[3]
17位
三重県
[3]
18位
大阪府
[2]
19位
北海道
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。