ログイン
登録する
けいのフォロー
43
投稿数
90
フォロー
52
フォロワー
エニクス
佐賀県在住です。
神社巡りと御朱印集めが趣味です。
神社の御朱印のみを参拝順に投稿しています。
最近は忙しく、参拝する余裕があまりありませんので不定期投稿です。
投稿数
823
フォロワー
184
maki
大阪在住で2019年から御朱印集めはじめました
投稿数
6,763
フォロワー
763
ベンティアオ
令和元年9月からお寺参りを始め、令和2年5月下旬から、神社も参拝しています。お城巡りも、日本100名城・続日本100名城を中心に、登城しています。
巡礼中:西国三十三所霊場 四国八十八か所霊場
Instagram:bentiao2020
2022.04.02 御朱印2,500枚到達(六道珍皇寺)
2022.09.06 御朱印3,000枚達成(法輪寺)
2023.01.22 御朱印3,500枚達成(吉備津彦神社)
2023.07.07 御朱印4,000枚達成(大歳神社)
2024.03.20 御朱印4,500枚達成(木山神社)
2025.02.26 御朱印5,000枚達成(鶴岡八幡宮)
以下は全て巡礼しました。
・瀬戸内三十三観音霊場
・備中良寛さんこころの寺巡り
・四国霊場七ヶ所まいり
投稿数
6,758
フォロワー
247
みちのくたろう
奥州 白河を中心とし近県の神社 仏閣に興味深くなりご朱印を戴きはじめました。
投稿数
140
フォロワー
107
滑川神社
福島県須賀川市宮の杜一番地に鎮座する滑川神社(なめがわじんじゃ)です。御祭神として、厄除け・災難除けの神として名高い日本武尊をはじめ、菅原道真公(学問の神)・誉田別尊(八幡様)・平景政公をお祀りしております。
投稿数
2,765
フォロワー
117
ルナ
御朱印集めは、最近はじめました。
千葉県中心に集めてます。
以前から神社仏閣には、よく足を運んでいたのですが、御朱印は、いただいていませんでした。
去年病気をしたので、リハビリをかねて、
1人ドライブを楽しんでおります。
初心者ですので、サイトの使い方もよくわかりませんが、いいねをたくさんいただけるのは嬉しいものですね!どうぞ宜しくお願いします^ - ^
投稿数
378
フォロワー
18
ま
2019年12月17日金刀比羅宮~開始。
投稿数
1,336
フォロワー
8
MIKI
御朱印=納経の証としていただく・ご縁でいただくを念頭に置き行わないといけないと思っています😌ご縁に感謝して参拝をしています❣️
投稿数
18
フォロワー
18
すっとびの韋駄天
現在は地元、静岡県(しぞ~かけん)の神社・お寺を紹介する為.平日・土日は車で走りまわっています。が!
たま〜に他県へ遠征もします。
良かったら見に来て下さい。
☆自宅PCからの発信なので直ぐにお返事が出来ない場合が有りますがご勘
弁下さい
☆フォロー有難うございます、とても嬉しいです(^∇^)
☆フォローする場合、一言コメントを下さいね!コメントを頂かないとフォ
ローされたのか分かりかねます
☆無言フォローは御勘弁下さい。m(._.)m
☆過去記事にコメント頂くと気づかない時があります🙇♀️
投稿数
3,938
フォロワー
147
みっころ
御朱印を始めたのが平成30年の京都 東寺でした
それ以来Omairiを参考にさせて頂きました
Omairiへの投稿は令和2年1月からです
皆さんと情報交換し良い投稿をしたいと思います
更新 2.2.9
投稿数
170
フォロワー
242
shibuko
投稿数
452
フォロワー
4
蔵
令和になったので、新しいことしたくて、神社巡りをしたいと思います
投稿数
760
フォロワー
146
Tomo
平成31年の正月から御朱印巡りを始めて 20冊目に入りました
投稿数
250
フォロワー
4
こまねこ
2018年10月から御朱印巡りしています。
千葉県在住なので、ほぼ関東ですがたまに遠征します。
2024年9月から全国一の宮巡りを始めました。
スタートは千葉県の玉前神社⛩️
御朱印帳は全国一の宮御朱印帳(中版)です。
投稿が遅れることが多いですが
よろしくお願いします🐱
投稿数
2,359
フォロワー
74
世話人
大阪 南部 の人間です
だんじり大好き 物心付いた時には
既にだんじり 触ってました
山車 鉾とかもアチラコチラに見学
木彫りも大好き 大好き〜
ネタ 薄いです お笑い大好きです
よろしゅう〜頼んま〜す🙇🙇🙇🙇🙇
投稿数
12,495
フォロワー
142
いきなり団子
『いきなり団子』のページをご覧いただき、ありがとうございます!
令和元年6月から御朱印集めを始めました。
令和3年2月から日本100名城御城印集めも始めました。
三門の立派な寺院、参道の長い神社が好きです。
お城だと大阪城、姫路城、熊本城が好きです。
令和5年4〜6月 西国三十三所 満願
令和6年3〜6月 近畿三十六不動尊霊場 満願
令和7年3〜6月 関西花の寺二十五ヶ所 満願
令和7年8月〜 西国四十九薬師霊場巡り始める
投稿数
437
フォロワー
19
こまめ
最初は御朱印が何かも知らなかったのですが、両親の旅行話が楽しそうで真似して中尊寺に行った時に初めて御朱印を頂きハマってしまいました。
青森県~東北の寺社、御朱印が中心になると思います( ¨̮ )
皆さんもぜひ青森県の寺社巡りに来てくださいね〜♪
投稿数
1,371
フォロワー
96
しのまま
いいね嬉しいですが、たまにコメント頂けたりフォローしてくださるともっと嬉しいです😆
投稿数
784
フォロワー
17
けん☆たこ
福岡県北九州市在住です。
「御朱印は一番初めは伊勢神宮から」ということで
平成30年12月から頂いています。
まずは、市内の御朱印をコンプリートしたいです。
投稿数
572
フォロワー
59
eco
大阪在住です。
令和元年の12月25日大阪天満宮から参拝を始めました。今では地元から京都や兵庫を巡っています。
週に数回は更新していますので、お暇な時は覗いてみて下さいd( ̄  ̄)
投稿数
5,064
フォロワー
134
1
2
3
4
5
3/5
けいの最近の投稿
湯殿山神社 (出羽三山奥の院) - 山形
46
0
約5年前
Two pages, hot springs, and...
湯殿山神社 (出羽三山奥の院) - 山形
35
0
約5年前
A few small waterfalls on t...
湯殿山神社 (出羽三山奥の院) - 山形
36
0
約5年前
くつを脱いで入ります。
湯殿山神社 (出羽三山奥の院) - 山形
37
0
約5年前
A beautiful entrance to an ...
榴岡天満宮 - 宮城
34
0
約5年前
A little difficult to get t...
最近訪れた寺社
湯殿山神社 (出羽三山奥の院)
山形県鶴岡市田麦俣字六十里山7
55580
198
神秘的な聖域でした。御神体も含めて、圧倒されました。😄😄😄#出羽三山#奥宮#御神体#朝参り
榴岡天満宮
宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡105-3
192475
1755
榴岡天満宮の 見開き御朱印です。直書きで頂きました。
高倉神社
福島県南会津郡下郷町大字大内山本
39321
111
福島県南会津郡下郷町に鎮座する、高倉神社、一之鳥居は大内宿を含む近隣7郷の総鎮守です。どの...
坪沼八幡神社
宮城県仙台市太白区坪沼舘前東69
146077
1962
坪沼八幡神社の 1月の御朱印です。 書き置きに 日付等 直書きで 頂きました。❗なんと 新...
大観密寺 (仙台大観音)
宮城県仙台市泉区実沢字中山南31番地の36
49733
200
仙台市泉区 大観密寺 大悲殿のご朱印です。拝受したご朱印帳に揮毫して頂きました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
宮城県
[4]
2位
岩手県
[2]
3位
福島県
[2]
4位
青森県
[1]
5位
山形県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。