ログイン
登録する
かずの「行きたい」一覧
56
投稿数
1
フォロー
3
フォロワー
行きたい神社・寺社
14
日光二荒山神社
栃木県日光市山内2307
124382
1371
二荒山神社様御礼参りに母と一緒にお参りしました。本来の予定結城諏訪神社様 白蛇弁財天様 大...
滝山東照宮 (瀧山東照宮)
愛知県岡崎市滝町山籠107
32255
105
朱塗りに鮮やかな彩色で、獅子鼻も立派です。ちょっと色がはげてる所も見られます。
紀州東照宮
和歌山県和歌山市和歌浦西2-1-20
74144
494
紀州東照宮の御朱印です。#御朱印 #和歌山 #和歌山県 #和歌山市 #神社 #紀州東照宮
広島東照宮
広島県広島市東区二葉の里2-1-18
73655
460
広島東照宮御朱印。書置きのみの授与となります。広島城の鬼門を守護する広島東照宮。以前より素...
日吉東照宮
滋賀県大津市坂本四丁目2-12
35074
212
🌟滋賀県大津市坂本/日吉東照宮日吉大社西授与所で一枚書き(書置き)にて御朱印を拝受しました。
玉井宮東照宮
岡山県岡山市中区東山1-3-81
52961
250
玉井宮東照宮の御朱印です😃
鳥取東照宮
鳥取県鳥取市上町87
34803
182
びーとさんの投稿に誘われて、鳥取東照宮にお参りしました。撮った写真がびーとさんと重なり過ぎ...
飛騨東照宮
岐阜県高山市西之一色町3丁目1004番地
45681
211
岐阜県高山市 飛騨東照宮摂社 金龍神社です⛩️#岐阜県 #高山市 #飛騨東照宮 #社号標 ...
弘前東照宮
青森県弘前市笹森町38
17344
21
弘前東照宮の社殿正面になります。華やかなイメージをして来ましたが随分質素な社殿でした。
松平東照宮
愛知県豊田市松平町赤原13
51271
170
過去に頂いた、松平東照宮の御朱印です。この年は、徳川家康 勧請400年記念の印があります。...
元城町東照宮
静岡県浜松市中央区元城町111-2
81681
175
浜松市の元城町東照宮にお参りに来ました8回目くらいでしょうか決して近所に住んでいるというわ...
伊賀東照宮
三重県伊賀市老川1103-2
23015
71
こちらは一緒に郵送していただいたNHK大河ドラマ『とうする家康』放映を記念しての限定御朱印...
東照宮 (八千矛神社内鎮座)
静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102番地の1
5737
10
御朱印(紙渡し·日付け以外印刷)を拝受致しました。✅《静岡浅間神社》の朱印所で頂けます
東照宮
長崎県長崎市上西山町19
8849
51
御朱印(直書き)を《諏訪神社》の社務所で頂きました。
かずの最近の投稿
亀岡八幡宮 - 宮城
4
0
5年弱前
甥っ子の高校入試の祈願に行ってきました。甥っ子の名前は...
事任八幡宮 - 静岡
4
0
5年弱前
初詣の蜜を避けて年末にお礼参りしてきました。
元城町東照宮 - 静岡
2
0
5年弱前
静岡東照宮巡りの最初に伺いました。御朱印は年に数回しか...
小國神社 - 静岡
5
0
5年弱前
初詣の蜜を避けて年末にお礼参りしてきました。
静岡浅間神社 - 静岡
3
0
5年弱前
大晦日最後に参拝した静岡浅間神社です。
最近訪れた寺社
亀岡八幡宮
宮城県仙台市青葉区川内亀岡62
58178
287
亀岡八幡宮の御朱印(書き置き)を頂きました。
事任八幡宮
静岡県掛川市八坂642
76599
670
遠江一の宮 事任八幡宮の御朱印です
元城町東照宮
静岡県浜松市中央区元城町111-2
81681
175
浜松市の元城町東照宮にお参りに来ました8回目くらいでしょうか決して近所に住んでいるというわ...
小國神社
静岡県周智郡森町一宮3956-1
81643
748
「花しょうぶ園」梅雨の晴れ間に、小国神社へ参詣させて頂きました。この神社の見所の一つとして...
静岡浅間神社
静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102番地の1
108282
717
静岡浅間神社の神部神社に併せて祀られている東照宮の御朱印です浅間さまでは 全て書置きの御朱...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[8]
2位
静岡県
[8]
3位
福島県
[7]
4位
宮城県
[7]
5位
埼玉県
[5]
6位
群馬県
[3]
7位
栃木県
[2]
8位
茨城県
[2]
9位
北海道
[2]
10位
愛知県
[2]
11位
千葉県
[2]
12位
山形県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。