かずとしの巡礼の記録

諸国一宮
2/116
最終アクセス2018-05-31

全国の一宮(いちのみや)を巡ってみませんか?
一宮とは、古くからその土地と深く繋がっていたり、地元の方々から尊ばれている神社です。全てを巡拝するのは大変ですが、ライフワークとして巡ってみてはいかがでしょうか♪
* 諸国一宮には歴史的な一宮と現代に追加・新設された一宮を登録しています。

神仏霊場巡拝の道
1/154
最終アクセス2018-05-31

近畿地方の150の寺社と伊勢神宮(内宮・外宮)を巡る旅。それが神仏霊場巡拝の道です。もともとは神社もお寺も、神も仏も区別せず等しくお参りしていた我々。巡拝は自他共存の心と日本の豊かな自然を再発見する良い機会になるんじゃないでしょうか♪

東北三十六不動尊霊場
1/36
最終アクセス2021-09-23

東北三十六不動尊霊場は、東北6県にまたがる不動明王をまつる36の札所を巡る霊場で、1987年に開創されました。各県に6ヵ所ずつ設けられ、六波羅蜜の教えに基づいた修行道場として構成されています。心の迷いを断ち、悟りへの道を歩む巡礼として多くの信仰を集めています。

西国四十九薬師霊場
1/49
最終アクセス2022-09-02

西国四十九薬師霊場は、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、三重の薬師如来を巡礼する霊場です。

関西花の寺二十五ヶ所
2/25
最終アクセス2022-10-08

関西花の寺二十五ヶ所は、関西地方の奈良・京都・大阪・兵庫・滋賀・和歌山の6府県に点在する、花をテーマにした25の名刹で構成される霊場巡りです。四季折々の美しい花と仏の教えに触れることを目的とし、1993年に発足しました。各寺には特色ある花が植えられており、巡礼を通じて自然と心の癒しを得られるとして人気を集めています。

最近訪れた寺社

訪れたエリア

  • A
  • B
  • C
  • D
  • E
  • F
  • G
  • H
  • I
  • J
  • K
  • L
  • M
  • N
  • O
  • P
  • Q
  • R
  • S
  • T
  • U
  • V
  • W
  • X
  • Y
  • Z
  • a
  • b
  • c
  • d
  • e
  • f
  • g
  • h
  • i
  • j
  • k
  • l
  • m
  • n
  • o
  • p
  • q
  • r
  • s
  • t
  • u