ログイン
登録する
けいしいのフォロー
1,711
投稿数
135
フォロー
127
フォロワー
たつや
こちらのサイトはつい最近知ったので、過去のものから投稿しようかなと思っでます。
電車に乗って、温泉や寺社仏閣巡りをするのが好きです。
長期連休は、全国の寺社仏閣巡りが楽しみだったりします。
東京大神宮、神田明神、小網神社はよく参拝に訪れます。
横浜ベイスターズ応援⚾️
意外に?周りに寺社仏閣巡りが好きな人がいないので、仲良くしてもらえると嬉しいです。
投稿数
88
フォロワー
8
MIKIZOれ〜しんぐ
御朱印巡り…というか、神社仏閣の神域な空気が大好きです(੭ु ›ω‹ )੭ु♡
特に『さくら✿.*・』好き♡
現在進行形にすべく、過去分を追加しています(>ㅿ<;;){少し気を抜くとすぐ増える…
気付いたら一年経過(lll-ω-)
いいね♪いただいたのにお返し遅れていてごめんなさい<(_ _٥)>
先日、三冊目の折り返しにきました!❀.(*´▽`*)❀.
三冊目も終盤突入ですΣ(゚д゚;)ハヤッ...
※三冊目からやり方を変えてみました(•ᴗ•ꕤ*)
✿.*・やり方・*.✿
大判の御朱印は、櫻木神社の金紙御朱印帳に。
書置きはキャラ御朱印帳に。
直書きは櫻木神社の十桜まいりで頂いた和紙爛漫御朱印帳(青:非売品)に。。。
投稿数
195
フォロワー
61
小龍
宮城県を中心に御朱印を頂いてます。
知識が無いのでコメントより写真で楽しんで頂けたら嬉しいです。
御朱印の他にも
御城印や鉄印や御翔印にもはまっています。
◾️お詣り 2025.10.15時点
・諸国一宮 115/116
・四国八十八ヶ所 24/88
・全国護国神社 52/52 ●
・二十二社 25/25●
・全国神宮24社 24/24●
・全国大社24社 22/24
・建武中興十五社 15/15 ●
・菅公聖蹟二十五拝 4/25
・茨城十二社 12/12 ●
・東京十社 10/10 ●
・神戸八社 8/8 ●
・南予七福神 7/7 ●
・琉球八社 8/8 ●
・福井五社 5/5 ●
・現存12天守 12/12 ●
・全国鉄印40社 40/40 ●
・日本三景 3/3●
・本土四極巡り 4/4●
投稿数
25,167
フォロワー
167
宮清
体力維持のためのウォーキングやサイクリングを頑張るための理由で、御朱印集めを再開しました。
基本、自宅からママチャリで行ける範囲で活動しているので、京都、奈良、大阪が中心になります。
気張りすぎず、気ままな参拝と御朱印集めを楽しみたいと思います。
皆さんの投稿、特にかっこいい御朱印や写真を「いいね」させていただきます。
ご迷惑でなければ嬉しいです。
寅年の守り菩薩の虚空蔵菩薩の御朱印帳を準備しました。虚空蔵菩薩がご本尊のお寺が少ないので、ご存知であれば教えていただけると、大変喜びます。
投稿数
3,641
フォロワー
40
鈴
しばらくの間お休みします
投稿数
329
フォロワー
44
miyahn
思い立ったが吉日、行き当たりばったり、思うがまま、気楽に全国各地の『神社』を参拝しています。シンプルな参拝記録をアップしていきますので、ご笑覧ください。少しでも、未参拝の方のお役に立てれば(参拝のきっかけになれば)幸甚です。
【参考】☆:御朱印(直書き),★:御朱印(書置き),◎:御朱印(一の宮巡拝会御朱印帳)
投稿数
2,280
フォロワー
127
まりとも
誕生日を機に御朱印巡り始めました。
群馬在住ですので、
関東を中心に寺社を巡りたいと思ってます。
投稿数
1,936
フォロワー
65
はる
和歌山県内御朱印巡り美味しいもん巡り、たまに他府県気まぐれ、2023年の正月に御朱印巡りを始めました。三代目J Soul Brothersと犬を愛する和歌山県在住です。
暑さにくじける夏が終わり、元気になれる季節が来ました
はる好きな神社ランキング
1位 高天彦神社
2位 熊野本宮大社
3位 吉野神宮
毎月参拝
熊野本宮大社、玉置神社
2025お参り(ただしよく変更する)
11月 京都府(急に決まる)、愛知県
岐阜県、奈良県
12月 京都府、香川県、沖縄県、奈良県
2026 お参り
1月 熊野三山
2月 福岡県、佐賀県、熊本県、宮崎県
YouTubeチャンネルもよろしくです(*≧ω≦)
https://www.youtube.com/@Haruchan416
投稿数
1,470
フォロワー
44
久遠
令和四年から、車で一人で、神社仏閣のお参りを始めました。
神社仏閣の雰囲気が,好きで、長時間、そこに座ってしまいます。
仕事も忙しいですが、自分のペースで、ゆっくりまわるをベースに
他府県も車で行こうと思っています。
投稿数
1,444
フォロワー
117
りょうちゃん
2023年7月30日から神社・寺院巡り、御朱印集めを開始しました。赤鳥居が大好きです。兵庫県中南部中心で活動しますが、出張や旅行の際には各地の素敵な神社・寺院へ参拝し、たくさんのご縁と御朱印を集めれたらと思います。情報交換よろしくお願いします。
日本全国の御朱印を拝受したいため、遥拝による郵送対応も一部始めます。ただ、全国の参拝を引き続き目標としていきたいと思います。
投稿数
3,000
フォロワー
152
japan-welder-A-
宮城県 石巻市に在住 道の駅 全国制覇者 2022年第184号、全国各地、景色、温泉を探索、道の駅2週目と城、神社、仏閣、歴史的建造物を観て周ってます、サンダルで参拝中、投稿が追い付きません。
観音霊場 結願、
坂東 西国 秩父 (日本百観音) 奥州、盛岡、岩手、気仙、石巻牡鹿、みちのく巡礼、津軽、田名部海辺、奥州糠部、三陸 新 旧、最上 庄内 置賜 (出羽百観音)、信達、会津、安達、那須、足利、下野19、越後、新上州、東上州、上総、安房の国札、鎌倉、武蔵野、江戸11
八十八ヶ所霊場 結願、
関東、北國、津軽、四国(まだまだ)
不動尊霊場 結願
関東、北関東、東北、
その他、各地十三佛×5、七福神×13、東国花の寺 104寺、奥の細道みちのく路、四寺廻廊 4巡、関東百八地蔵 47
全国護国神社 31、全国一之宮 二十二社 74
投稿数
2,823
フォロワー
107
まぁぶる
山形県遊佐町(ゆざまち)出身、宮城県富谷市 在住です。
2023年から寺社仏閣めぐり、御朱印を始めました。
●結願
山形十三仏
秩父三十四
鎌倉三十三
最上三十三
東北三十六不動尊
四国八十八箇所
●巡礼中(2025/10/19 現在)
諸国一宮(39/116)
西國三十三(6/36)
坂東三十三(13/33)
関東三十六不動尊(8/36)
近畿三十六不動尊(2/36)
北関東三十六不動尊(8/36)
江戸三十三(2/34)
東海三十六不動尊(1/36)
武蔵野三十三(21/34)
西國四十九薬師(3/49)
秋田三十三(29/33)
茨城十二社(7/12)
二十二社(1/25)
摂津國八十八箇所(1/88)
全国護國神社(16/52)
北陸三十六不動尊(8/36)
北陸三十三(1/36)
北陸白寿三十三(4/35)
投稿数
12,810
フォロワー
81
プクプク
病気を経験してから、神仏まいりに興味を持ち、2016年4月から御朱印収集を始めました。まず1冊を目標にして…4冊目.8年経ちました。心配してくれていた子供も、いつの間にか、親離れしてしまい、嬉しくもあり淋しくもあります。
Omairiにお世話になっておりながら、登録を躊躇してましたが、お礼を込めていいねを押したいと思い、2024年2月から、お仲間入りさせていただきました。ところが、最近…体調が良くないみたいです。家族や自分の為にも、治療に専念したいと思います。申し訳ございませんがOmairiをお休み致します。皆さま、本当に有難う御座いました。
投稿数
301
フォロワー
87
ぼんじり
御朱印の魅力に取り憑かれてお詣りを始めました
投稿数
28
フォロワー
6
ミヤシーン
熊本市在住です。
2025年11月1日現在
日蓮宗アプリ「合掌の証」参るポイント・・・81,028
日蓮宗参拝寺院、教会、結社数・・・702
結願、満願した霊場巡り等
・四国霊場八十八ヶ所(7回満願)
【納経帳重さ:新品時374g→現在437g(+63g)】
・四国別格二十霊場
・新四国曼荼羅霊場
・出雲國神仏霊場
・九州八十八ヶ所百八霊場
・宇佐神宮六郷満山霊場
・九州西國霊場
・篠栗四国八十八ヶ所霊場
・九州三十六不動霊場
・法然上人天草二十五霊場
・九州四十九院薬師霊場
・九州二十四地蔵尊霊場
・臼杵八ヶ所霊場
・三十三観音霊場
(九州、相良、豊後西国)
巡礼中
・四国霊場八十八ヶ所(8回目)
・全国一の宮
・靖國神社、護國神社
・山陽花の寺霊場
・伊予十三佛霊場
・四国三十六不動霊場
・四国三十三観音霊場
投稿数
6,343
フォロワー
92
…
4
5
6
7
7/7
けいしいの最近の投稿
大神神社 - 奈良
25
4
約1ヶ月前
流しそうめんと釜飯のセット1000円!プラス天ぷらもつ...
大神神社 - 奈良
25
0
約1ヶ月前
そうめんを食べ終わる頃に釜飯が運ばれてきます。心配した...
大神神社 - 奈良
26
1
約1ヶ月前
参道脇のそうめん屋さんをSNSでチェックし訪問。夏休み...
大神神社 - 奈良
24
0
約1ヶ月前
方除け兎杖守りをいただきました。3代目です。とてもパワ...
市比賣神社 - 京都
29
3
3ヶ月前
今年もいただきました😆することなすことうまくいく心強い...
最近訪れた寺社
大神神社
奈良県桜井市三輪1422
147238
1562
大神神社さんの御朱印を頂きました
市比賣神社
京都府京都市下京区本塩竈町593
45131
216
市比賣神社さんの御朱印を頂きました
華厳神社
栃木県日光市中宮祠2479−2
16077
96
日光市 華厳神社のご朱印です。二荒山神社中宮祠にて書置を拝受しました。
赤城神社 (三夜沢)
群馬県前橋市三夜沢町114番地
51279
259
三夜沢赤城神社の御朱印です。
榛名神社
群馬県高崎市榛名山町849
144324
996
御朱印拝受いたしました。ありがとうございます。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
滋賀県
[36]
2位
京都府
[34]
3位
岐阜県
[32]
4位
愛知県
[21]
5位
和歌山県
[19]
6位
三重県
[16]
7位
奈良県
[13]
8位
福井県
[10]
9位
宮城県
[9]
10位
神奈川県
[6]
11位
東京都
[6]
12位
岩手県
[5]
13位
長野県
[5]
14位
大阪府
[4]
15位
兵庫県
[4]
16位
静岡県
[4]
17位
群馬県
[3]
18位
高知県
[3]
19位
富山県
[3]
20位
島根県
[2]
21位
香川県
[2]
22位
愛媛県
[2]
23位
石川県
[2]
24位
栃木県
[1]
25位
広島県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。