ログイン
登録する
はる(松原花音推し)のフォロー
2,811
投稿数
84
フォロー
84
フォロワー
むろ
三重県内を中心に、神社専門で⛩Omairiしています。
投稿数
1,845
フォロワー
9
大室山龍渓院公式
月替わり御朱印は
大室山龍渓院Instagram DMにて
郵送対応受付📚
□ご朱印お守りおみくじ受付
9時〜15時30分不定休
御朱印受付15時迄
🅿️無料15台
🐶😺ペット抱っこで本堂入場🆗
■大室山登山リフト・伊豆シャボテン動物公園🚘5分
自然豊かな伊豆高原にある
開山500年曹洞宗寺院
まんが日本昔ばなし
龍神伝説「対島の赤牛たじまのあかうし」
気軽にお問い合わせください😄
◇葬儀法事受付中
◇ペット供養受付中
◇墓地安価分譲中
お問い合わせ
☎️0557530366
投稿数
300
フォロワー
7
右投げ左打ち
御朱印を上げていきます!
よろしくお願いします。
投稿数
130
フォロワー
281
gozairusan
皆様 いつも 私の投稿に 沢山の 👍️と💬を下さり 有り難う ございます🎵
現在 絶賛育児奮闘中❗& お仕事もしているので 💬への お返事や 皆様の投稿を 拝見するのが遅くなってしまい スミマセン😢⤵️⤵️
大量の👍️を付けて ご迷惑を おかけしますが 大目に見て下さい✨🙏
2021年10月から 寺社仏閣への お参りを始めました。
地元中心で 季節外れの投稿をしますが 宜しく お願い致します(*^.^*)
投稿数
3,293
フォロワー
368
KS
福岡県大牟田市出身。長崎県長崎市在住。
投稿数
383
フォロワー
30
なお
アイコンは、宇都宮二荒山神社の鉄製狛犬です。
令和元年9月から、ぼちぼちと全国の一の宮にお参りしています。
●畿内(7社/7社中)
●東海道(22社/22社中)
●東山道(10社/10社中)
●陸奥(5社/5社中)
●北陸道(13社/13社中)
◯山陰道(10社/11社中)
◯山陽道(9社/10社中)
△南海道(3社/8社中)
△西海道(6社/15社中)
○新一の宮(5社/6社中)
結願できました:東京十社、四寺廻廊、関東三十六不動尊、江戸三十三観音、上野国十二社、鎌倉三十三観音、秩父三十四観音、茨城十二社、坂東三十三観音、上州三十三観音、北関東三十六不動尊、児玉三十三霊場、出雲國神仏霊場、意宇六社、但馬五社
巡ってます:全国一の宮、二十二社、篠栗八十八ヶ所、中国三十三観音、出雲国三十三観音
投稿数
11,776
フォロワー
116
ムッチー
*職場の年度末〜新年度準備
*娘、新1年生入学準備など
激務につき更新やコメント等遅くなります🙇♀️
落ち着いたら、投稿再会しますね😊
福岡市博多区在住
2021.11.3から御朱印集めを開始して
ようやく御朱印帳1冊目が埋まりました✨
これからも無理せずマイペースに
集めていきたいと思います(*^^*)
投稿数
191
フォロワー
68
じぇいそん
次は何処へ行こうか・・・・。
そんな事ばかり考えるようになってしまいました。
投稿数
1,723
フォロワー
26
sir
はじめまして。初心者ですがよろしくお願いします。
こちらを参考に地元を回って居ます。
投稿数
223
フォロワー
5
michy
2021年から御朱印集めを始めました
投稿数
5,022
フォロワー
57
高速シンカー
令和4年版のアカウントです。
御朱印などを更新していきます。
よろしくお願いします。
投稿数
101
フォロワー
135
yokoteru
静岡のテレビ放送でやっていた静岡県の御朱印特集を見て御朱印を始めました。主に静岡県と隣県(愛知、山梨、神奈川)でいただいています。お城の御城印も集めています。
静岡県中部在住。初めて御朱印をいただいたのは久能山東照宮です。御城印は岐阜城です。
(霊場・七福神巡り)
焼津七福神( 6/7)一か所不在が多くて未達成
藤枝七福神(7/7)達成
遠州七福神(7/7)達成
浜名湖七福神(7/7)達成
投稿数
1,610
フォロワー
36
はかせ〒
はじめまして!寺社巡り歴7年です。今は東京、神奈川の寺社巡りを中心にやっています。いずれ京都や奈良方面にも行きたいですけど。平成の時に坂東札所や秩父札所を制覇しているので時折過去の御朱印も投稿する予定です。
令和4年の実績
8月28日 京急線夏詣御朱印巡り 満願 16社
10月8日 東急線花御朱印巡り 満願 48社
令和5年の実績
4月20日 武相卯歳観音霊場四十八札所巡り 結願
7月17日 京急夏詣御朱印巡り 満願 19社
8月28日 武蔵野三十三観音札所巡り 結願
令和6年の実績
4月27日 東急線花御朱印巡り 満願 59社
7月19日 京急線夏詣御朱印巡り 満願 20社
令和7年の実績
7月15日 京急線夏詣御朱印巡り 満願 20社
投稿数
7,990
フォロワー
135
あゆ&さゆパパ
静岡県牧之原市在住で、平成30年の正月から御朱印と御首題を頂き始めました。
投稿数
380
フォロワー
10
よしゆき贔屓369
はじめまして昨年6月からomairiに登録しましたので2年星🤩🌟✨、よしゆき贔屓369ですよろしくお願いします🥺22年ぐらい前頃に京都八坂神社⛩様御朱印を頂くきっかけがありました、皆様の御参りを勉強して楽しいお参りが出来たらいいなぁと🐉🐲🦉🦋🔮思います。宜しくお願いします😊茨城県在住です。まもなく初老です。私は実際龍様は身近に存在している、神様仏様もいると思っています。ちょっと自分は変わっていますので
宜しくお願いします🚗 今年病気が見つかり改めて感謝の気持ちを伝えようと、ありがとうございます🍀魂の成長に🐉
投稿数
6,368
フォロワー
231
Kuromi☆•ᴗ•☆
茨城県付近を中心にお寺卍神社⛩巡りをしています(*˘︶˘*).。*♡
ゆとり世代、寝る笑う遊ぶ楽しむ食べる事が大好きな2人の男の子のママです✨
Omairi初心者ですが、宜しくお願いします🐰
投稿数
804
フォロワー
88
ぺんぎんさま
ぺんぎんです。見る専門です~ 名前変えました~
※気に入ったユーザーさんをフォローさせていただくことがあります、
※関東中心の投稿を見ます★ よろしくお願いいたしますθωθ
フォローしていただけましたらぺんぎんもフォローいたします
なんちゃって系神社、珍スポット好きです
omairiには関係ないのですがホロライブにじさんじ、ご当地キャラが好きですw
2021年omairi登録_
投稿数
0
フォロワー
17
kuroちゃん
プロフィール写真変更しました🤗
建仁寺 雲龍図襖絵の前に舞妓さんで📷
御朱印巡りは修行です🤓
千葉県在住で2015年善光寺から御朱印巡りを始め京都・奈良は大好きです🤗
まだまだ訪問出来ていない寺社仏閣が多いです。
Omairiで皆さんが投稿された御朱印を
参考に巡っています。
投稿数
3,534
フォロワー
150
あまてらす王海守
おまいりの投稿は令和4年10月から。御朱印集めで、神社参拝はかれこれ7〜8年前からしています。御朱印目的も有りますが、最近感じるのは、大きな神社は参拝者も多く神様も喜ばれるし、それなりに維持出来ますが、小さな神社にもスポットをあてて紹介出来ればと、神主さんのいない神社が殆どですが。しかしどんな小さな神社でも、氏子の皆様が、護り続けています。廃れてゆく神社もあり。寂しく感じます。おまいりを通じ、小さな神社にも目を向けて頂ければ、そこにいる神さまも喜ばれるのかなと感じています。
投稿数
21,001
フォロワー
57
1
2
3
4
5
3/5
はる(松原花音推し)の最近の投稿
真姿弁財天 - 東京
7
0
約20時間前
今回の御開帳にあわせて出されたようです。なので、次は1...
大魔神社 - 東京
9
0
約21時間前
Xのフォロワーさんにお願いして頂いてきてもらいました。
金山神社 - 東京
17
0
2日前
祭礼に合わせて参拝し、書置きいただきました
真姿弁財天 - 東京
12
0
7日前
周辺は「お鷹の道・真姿の池湧水群」として都の名勝に指定...
真姿弁財天 - 東京
12
0
7日前
近くの野菜無人販売です。
最近訪れた寺社
真姿弁財天
東京都国分寺市西元町1丁目13−2
58
4
巳年に行なわれる12年に一度の御開帳にあわせて参拝しました
大魔神社
東京都調布市多摩川6-1-1
234
2
書置きを購入。12か月分、各月の書置き御朱印が用意されていますが、「長月」の物は店頭にあり...
金山神社
東京都千代田区岩本町2丁目1-17
1597
6
祭礼に合わせて参拝し、書置きいただきました
佐野原神社
静岡県裾野市平松350
32064
105
拝殿に狛犬さんです🙏
大島神社 (大嶋稲荷神社)
広島県三原市本町3丁目6-12
10138
42
広島県三原市 大島神社 連立鳥居麓から登る参道には多くの鳥居が連なっています。(62基ある...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[194]
2位
静岡県
[189]
3位
東京都
[146]
4位
京都府
[77]
5位
神奈川県
[70]
6位
岐阜県
[67]
7位
長野県
[62]
8位
三重県
[49]
9位
山梨県
[48]
10位
千葉県
[47]
11位
茨城県
[42]
12位
埼玉県
[32]
13位
滋賀県
[26]
14位
栃木県
[24]
15位
岡山県
[20]
16位
岩手県
[16]
17位
佐賀県
[15]
18位
福島県
[14]
19位
鳥取県
[11]
20位
和歌山県
[11]
21位
大分県
[10]
22位
大阪府
[9]
23位
兵庫県
[8]
24位
島根県
[7]
25位
福井県
[7]
26位
群馬県
[7]
27位
奈良県
[5]
28位
熊本県
[5]
29位
長崎県
[4]
30位
石川県
[4]
31位
香川県
[4]
32位
広島県
[3]
33位
新潟県
[3]
34位
徳島県
[3]
35位
高知県
[3]
36位
北海道
[2]
37位
鹿児島県
[2]
38位
福岡県
[2]
39位
富山県
[1]
40位
山口県
[1]
41位
宮城県
[1]
42位
青森県
[1]
43位
秋田県
[1]
44位
宮崎県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。