ログイン
登録する
ゆうちのフォロワー
1,428
投稿数
23
フォロー
23
フォロワー
よし@兵庫
「よし」の寺社めぐり写真集(兵庫県在住)(ブログ)→
http://blog.livedoor.jp/yosi37373-sannpo/
インスタ(マンホールカードも投稿しています)→@11yosi3
投稿数
2,629
フォロワー
567
ほにょとうちゃん
静岡県西部在住です。
静岡県を中心に気まぐれ巡礼してます。
直接参拝した場所のみ御朱印を頂いており、基本的に譲渡・郵送はナシです。
投稿数
3,092
フォロワー
43
ななし
投稿がされていない寺社は基本投稿を控えています(控えてるのは約200寺社)。
満願霊場
京都:洛西観音、都・丹波七福神、洛陽妙見、通称寺、六地蔵
滋賀:近江西国観音、湖東・湖南・湖北名刹、近江・西近江七福神
静岡:遠州・遠江・駿河・浜名湖新西国観音、遠州十二支、浜名湖岸新四国、浜名湖・遠州・浜松・焼津・藤枝七福神、一姫ふく地蔵、遠州薬師、遠州六地蔵、遠州八大不動
愛知:三河・豊橋・三河梅花・知多西国・南知多・渥美半島・渥美三町・穂の国・奥三河観音、豊鳳沿線・三河海岸・渥美半島開運、豊橋市内弘法、東三河薬師、東三河十八薬師、幸せ地蔵、八楽宝飯弘法、三河新・知多・直伝・准四国、三河白寿、御母公、大府市内二十四寺、吉田・東海・三河・額田・南知多・大府・なごや七福神、くるま六地蔵、南知多五色観音、三河三・尾張三弘法
投稿数
2,063
フォロワー
14
らあく
ふらふらしてる人。
龍とねずみと猿がすき。
カラフル御朱印を追い求めてます。
投稿数
27
フォロワー
18
つばさ
令和2年2月より、本格的に御朱印を始めました。その前に旅と写真が好きで少しはやってました。すぐに更新できないので遅れていますがよろしくお願いします。目指すは全都道府県制覇!埼玉県在住栃木県出身です。
秩父三十四か所札所は結願しました。
最近は週2回小網神社に参拝しています。
※4月~6月・10月~12月は別趣味との兼ね合いにより多忙で投稿がスローになります。遠出はしばらくできないので関東近郊を参拝すると思います。
◆omairi 初寺社 上野寛永寺 100寺社目 大崎八幡宮 200寺社目 古河長谷観音 300寺社目 魚沼 普光寺 500寺社目 全徳寺 1000寺社茨城縣護国神社桜宮
※9月末より多忙のためフォロワーの方には徐々に伺いたいと思います。
しばらくはスローな投稿になります。
予告 しばらく南関東→北関東→東北と続きます。
投稿数
8,519
フォロワー
164
jinくん
いつも御覧いただき ありがとうございます
みなさんの 御投稿を参考にさせていただき 楽しくお参り・お詣りしています(お城も巡っています 山城を歩くことが多いかな?)
地元(静岡県西部)を中心にぼちぼちお参り・お詣り & 登城しています
ありがたいのですが みなさんのお手をわずらわせるのも申し訳ないので 勝手ながら 切番やゾロ目投稿の㊗️コメント(投稿数お祝いコメント)は 遠慮させていただきたいと思います
投稿数
5,175
フォロワー
427
船橋大明神
昭和53年(1978年)より、御朱印集めをしております。
投稿数
13,808
フォロワー
313
kema
2017年8月に旅先で頂いた御朱印をきっかけに、愛知県を中心に神社仏閣巡りをしています。過去の参拝分も含めて、少しづつアップロードしていきます。また、皆さんの投稿も参考にさせて頂きながら、新たな所にも参拝に行きたいと思います。
投稿数
2,554
フォロワー
211
すず
先日、人生2度目の救急車🚑にお世話に
なりました。
だいぶ秋らしくなってきましたが
まだまだ油断は禁物ですね😓
皆さんも体調には気をつけて楽しくOmairi
しましょうね✨(*´ー`*人)
2025.09.28
投稿数
887
フォロワー
327
はる(松原花音推し)
静岡県と愛知県をメインに神社のみ御朱印いただいてます。
投稿数
2,811
フォロワー
84
gozairusan
皆様 いつも 私の投稿に 沢山の 👍️と💬を下さり 有り難う ございます🎵
現在 絶賛育児奮闘中❗& お仕事もしているので 💬への お返事や 皆様の投稿を 拝見するのが遅くなってしまい スミマセン😢⤵️⤵️
大量の👍️を付けて ご迷惑を おかけしますが 大目に見て下さい✨🙏
2021年10月から 寺社仏閣への お参りを始めました。
地元中心で 季節外れの投稿をしますが 宜しく お願い致します(*^.^*)
投稿数
3,293
フォロワー
368
つち
令和3年10月、山形県寒河江市の慈恩寺から御朱印集めを初めました。
Omairi登録も同時です。
〘山形県巡礼等の記録〙
最上三十三観音結願
置賜三十三観音結願
山形十三仏結願
さくらんぼ七福神結願
羽州山形七福神結願
上山七福神結願
山形三十三ヶ所観音結願
新西国中通三十三観音結願
米沢三十三ヶ所観音結願
七所明神参り結願
出羽路十三仏 6/13
出羽路十二薬師 7/12
東根七観音 6/7
東通三十三観音 20/33
五百川三十三観音 26/34
11月に入り今年もあと2カ月になりました。今月は岩手県の中尊寺や宮城県のやくらいガーデンに行く予定😊。朝晩だいぶ冷えるようになりましたので風邪ひかないようにomairiしていこうと思います。
2025年11月6日更新
投稿数
10,384
フォロワー
221
やたろう
関西在住の兄さん(おじさん)です。令和元年から神社を中心に神活してます。ゆるりゆるりと感じたままに投稿コメントしていきますので、よろしくお願いします。
御朱印帳は大判サイズを使っています。
[1冊目]出雲大社(島根県)/[2冊目]熊野本宮大社(和歌山県)/[3冊目]石上神宮(奈良県)/[4冊目]八坂神社(京都府)/[5冊目]春日大社(奈良県)/[6冊目]大将軍八神社(京都府)/[7冊目]大牟田神社(福岡県)/[8冊目]猿田彦神社(三重県)/[9冊目]加藤神社(熊本県)/[10冊目]百舌鳥八幡宮(大阪府)/[11冊目]大鳥大社(大阪府)/[12冊目]彌彦神社(新潟県)
★おススメ“神社の大判御朱印帳”の情報をいただけると嬉しいです!★
投稿数
1,607
フォロワー
142
大泉のタカさん
フォローさせて頂いている皆様、フォロワーの皆様のおかげで参拝したくてもなかなか行けない場所も閲覧・ご紹介して頂き感謝しております。また、いつも「いいね」を沢山ありがとうございます。
私は主に関東圏をゆっくり参拝しております。
フォローは歓迎致します😆👍
私も勝手にフォローさせて頂きますので宜しくお願い致します🙇
投稿数
2,638
フォロワー
226
Y.Shiraga
岡山県倉敷市在住です
歴史が好きで神社、寺院、陵墓や城跡などを巡って御朱印、御首題、御城印を貰っており、たまに霊場も巡礼しています
投稿数
3,691
フォロワー
59
ルナ
2024.0307登録 愛知在住
名古屋中心に集めてます。
夏の御朱印は頻度激減します
移動手段は🚃、🚌、🏃♀️。偶に🚗
主に御朱印を投稿してます
めちゃくちゃコミュ症
2023年12月24日から御朱印巡りをスタート
フォローは自由にどうぞ
更新止まってる時は大抵体調不良の時
スマホ調子が悪くて買い替えるべきか…
投稿数
1,735
フォロワー
33
漢愛堂
2024.1.より集印
東海三十六不動尊
四国直伝弘法尾張八十八
津島霊場
名古屋七福神
ぎふ七福神
碧海郡夏詣
犬山三名所恋の縁結び
犬山七福めぐり
投稿数
5,162
フォロワー
105
お稲荷さん
愛知県在住
2017年からポツポツ集め始めました
Omairiは2024年11月に登録した初心者です
やっと涼しくなった〜
投稿数
668
フォロワー
40
lilydoingbest
よろしくお願いいたします(╹◡╹)〜♪
投稿数
0
フォロワー
0
ツ503号
投稿数
407
フォロワー
26
1
2
1/2
ゆうちの最近の投稿
雲居寺 - 愛知
4
0
約1時間前
直書きを快く描いて頂けました♪
雲居寺 - 愛知
4
0
約1時間前
第21回 津島てら・まち御縁結び」の書置は去年、色違い...
龍渕寺 - 愛知
4
0
約2時間前
第21回 津島てら・まち御縁結び」限定書置御朱印です!
龍渕寺 - 愛知
4
0
約2時間前
第21回 津島てら・まち御縁結び」限定書置御朱印です!
宝寿院 - 愛知
4
0
約2時間前
全部で5種類有りました!大きいサイズ2種類こちらは18...
最近訪れた寺社
雲居寺
愛知県津島市北町32
37519
75
愛知県津島市の雲居寺の御朱印です。
龍渕寺
愛知県津島市瑞穂町1-8
75221
264
愛知県津島市の龍渕寺の御朱印です。
宝寿院
愛知県津島市神明町2
81169
460
宝寿院で拝受した御朱印帳です。今年から拝受されています。紙が黄色がかっているのでお聞きした...
観音寺
愛知県津島市天王通り6丁目43番の1
150574
614
躍動感あふれる迫力ある明王さまたち。これらの御朱印もあったのかなぁ。不動明王さまが欲しいな...
真清田神社
愛知県一宮市真清田1-2-1
106879
795
「尾張氏の祖神を祀る一宮」真清田神社へ参拝させて頂きました。御祭神は天火明命で、邇邇芸命の...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[427]
2位
岐阜県
[39]
3位
三重県
[16]
4位
京都府
[14]
5位
和歌山県
[10]
6位
長野県
[4]
7位
兵庫県
[2]
8位
千葉県
[2]
9位
高知県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。