ログイン
登録する
~hide~のフォロワー
4,113
投稿数
177
フォロー
177
フォロワー
こまねこ
2018年10月から御朱印巡りしています。
千葉県在住なので、ほぼ関東ですがたまに遠征します。
2024年9月から全国一の宮巡りを始めました。
スタートは千葉県の玉前神社⛩️
御朱印帳は全国一の宮御朱印帳(中版)です。
投稿が遅れることが多いですが
よろしくお願いします🐱
投稿数
2,359
フォロワー
74
DEN
以前から神社仏閣には興味があり、参拝していましたが、平成30年11月から御朱印/御首題を拝受するようになりました。
投稿数
2,001
フォロワー
84
世話人
大阪 南部 の人間です
だんじり大好き 物心付いた時には
既にだんじり 触ってました
山車 鉾とかもアチラコチラに見学
木彫りも大好き 大好き〜
ネタ 薄いです お笑い大好きです
よろしゅう〜頼んま〜す🙇🙇🙇🙇🙇
投稿数
12,591
フォロワー
142
ニャンコ先生
寺社仏閣が好きで、九州を中心に巡り巡ってます。2015年5月5日から御朱印を始めました。過去の御朱印から投稿させて頂いてます。御朱印を見返す良いきっかけとなっております。皆さま仲良くして下さいね!
投稿数
606
フォロワー
72
まちゃき
令和元年10月から巡りはじめました。
遠くに出掛ける機会がなく、地元の島根、隣の鳥取をぐるぐる廻っています。御朱印集めが目的だったのが、今では狛犬さんと味のある灯籠に目が向いちゃうようになりました😊
ほぼ、神社の投稿です。
投稿数
6,562
フォロワー
642
たぶとツレ
横須賀在住。
結婚3年目の夫婦の趣味が旅行で47都道府県制覇を目指しています。現在37都道府県制覇!
令和に入り御朱印を頂く事を始めました。
もっと早く始めていればと(笑)
御朱印を頂きつつ、日本全国二週目も達成出来ればと思います。
☆ルールその1☆
必ず夫婦で御朱印を頂くこと
☆ルールその2☆
各都道府県、御朱印は一種類のみ
☆ルールその3☆
書き置きされているものではなく、御朱印帳に記入していただく
御朱印に関しては各都道府県で一種類のため、Omairi での皆様の投稿を本当に参考にさせて頂いています。
また、参拝は各地色々な場所でさせて頂いてます。
コメント・フォローさせて頂くこともあるかと思いますが、よろしくお願い致します。
Omairi 開始 2020年 2月13日
投稿数
14
フォロワー
73
アルジャーノン
無類の動物好きです(ゝω・)
夢は全国の『たぬきケーキ』を食べる事です☆
♪︎好きなもの♪︎
B'z、WANDS、T-BOLAN、玉置 成実ちゃん
ドラゴンボール、幽☆遊☆白書、ダイの大冒険、鬼滅の刃、忍たま乱太郎、スペースコブラ(^ω^)
投稿数
1,505
フォロワー
303
鉄十字
寺社参詣が趣味の30代。
主に千葉県たまに茨城県南。
宗派は日蓮宗、旧菩提寺は顕本法華宗、幼稚園は真言宗智山派。
題目塔・名号塔・戒壇石など文字塔が好きです。
投稿数
1,105
フォロワー
127
こまめ
最初は御朱印が何かも知らなかったのですが、両親の旅行話が楽しそうで真似して中尊寺に行った時に初めて御朱印を頂きハマってしまいました。
青森県~東北の寺社、御朱印が中心になると思います( ¨̮ )
皆さんもぜひ青森県の寺社巡りに来てくださいね〜♪
投稿数
1,371
フォロワー
96
のり
2019年12月から、御朱印集めにはまっています。住まいは静岡県東部、実家は静岡県中部ですので、その辺りを中心に集めています😊返信、いいね!気づくのが遅いので、すいません💦
投稿数
1,673
フォロワー
151
けん☆たこ
福岡県北九州市在住です。
「御朱印は一番初めは伊勢神宮から」ということで
平成30年12月から頂いています。
まずは、市内の御朱印をコンプリートしたいです。
投稿数
572
フォロワー
59
大牟田神社です
投稿数
141
フォロワー
44
eco
大阪在住です。
令和元年の12月25日大阪天満宮から参拝を始めました。今では地元から京都や兵庫を巡っています。
週に数回は更新していますので、お暇な時は覗いてみて下さいd( ̄  ̄)
投稿数
5,064
フォロワー
134
つばさ
令和2年2月より、本格的に御朱印を始めました。その前に旅と写真が好きで少しはやってました。すぐに更新できないので遅れていますがよろしくお願いします。目指すは全都道府県制覇!埼玉県在住栃木県出身です。
秩父三十四か所札所は結願しました。
最近は週2回小網神社に参拝しています。
※4月~6月・10月~12月は別趣味との兼ね合いにより多忙で投稿がスローになります。遠出はしばらくできないので関東近郊を参拝すると思います。
◆omairi 初寺社 上野寛永寺 100寺社目 大崎八幡宮 200寺社目 古河長谷観音 300寺社目 魚沼 普光寺 500寺社目 全徳寺 1000寺社茨城縣護国神社桜宮
※9月末より多忙のためフォロワーの方には徐々に伺いたいと思います。
しばらくはスローな投稿になります。
予告 しばらく南関東→北関東→東北と続きます。
投稿数
8,519
フォロワー
164
まろのすけ
2019年に滋賀県太郎坊で御朱印帳に
出会い 御朱印巡りしてます。
京都です。
御朱印に続いて、御城印🏯も
頂いてます。皆様の情報
お待ちしてます😄😄
まずは地元 京都から発信して
行きます👍 関西の方気軽に
フォローして下さいね〜😊
コロナ禍から全然お参り行かなくなりました😓
今はぼちぼち投稿ですが、末長く見守って下さい🙇♀️
ずっと腰が痛くて、やばいくらいです
痛い所を、さすって神様〜なんとかして下さいって言うてるんですけどねー😭
腰痛ですが、鍼治療してからめっちゃマシになりました!😆
投稿数
1,236
フォロワー
181
ローくん
神社•寺院に魅了されてます。
ゆっくりと全国の寺社めぐりをして、御朱印集めをしています。
投稿数
2,072
フォロワー
68
明王
不動明王を信仰している明王です。
生まれた実家は、不動寺でした。😂
御朱印巡り、神社仏閣、天守閣、等散策
好きです🎵よろしく😉👍🎶
投稿数
17
フォロワー
24
さかちゃん
令和2年2月から御朱印巡りにハマり、地元の三重県を中心に御参りしています。
気の利いたコメントが苦手なので、基本無言いいね👍になりますが、よろしければお付き合い下さい。
なお、時々まとめて多数の投稿をする時があるので、そんな時は多くても五つくらいいいね👍を頂けたら幸いです。
投稿数
8,340
フォロワー
251
久山年神社
大年神(おおとしのかみ)御年神(みとしのかみ)二柱の御祭神を祀る神社です。
一の鳥居が狭くて車一台分の幅しかなく、また参道途中にはJRの踏切があったり・・・と、お参りするにも不便な神社ですが、一の鳥居のそばに駐車場もありますし、神社の目の前を「ふたつ星4047」や「ななつ星」が通る珍しい神社です。
投稿数
259
フォロワー
33
たんたん
プロフ画像は筆ペンで描きました。安倍晴明です、何か描いたらまた気分で変更するかもです。
◯大分県臼杵八ヶ所霊場 結願
◯大分県六郷満山 結願
◯福岡県篠栗八十八ヶ所霊場 結願
◯九州西国霊場 結願
◯佐賀県恵比須15社巡り 満願
◯九州八十八ヶ所百八霊場 結願
来年には四国八十八ヶ所をお参りしたいです😊
主に九州、近所の神社仏閣を中心に参拝しています。夢は47都道府県の寺社に直接おまいりする事です😊
土地勘の無い場所が好きで、訪れた事の無い地域の神社仏閣に行くとワクワクが止まりません(笑)
相互フォローしますので宜しくお願い致します☆
インスタでは訪れた寺社の写真メインでやっています(多忙の為休止中)Omairiサイトでは主に御朱印の投稿メインです。宜しくお願い致します😊🤲
※御朱印は参拝の証なのでプレゼントや交換とかは個人的にはやってません。
投稿数
1,453
フォロワー
50
…
2
3
4
5
6
7
8
…
5/9
~hide~の最近の投稿
天皇寺 - 香川
23
0
1日前
【天皇寺】程よい時間だった事もあり参拝者が多かったです...
天皇寺 - 香川
21
2
1日前
【天皇寺】高速道路近くだった事もありこちらも参拝させて...
善通寺 - 香川
23
0
1日前
【善通寺】沢山の参拝が居る中帰省時間を無視して並び頂き...
善通寺 - 香川
21
2
1日前
【善通寺】どんどん欲が出て近場と言う事もあり強行参拝。...
甲山寺 - 香川
23
0
1日前
【甲山寺】御朱印を頂きました。有難う御座いました✨🙏🏽✨
最近訪れた寺社
天皇寺
香川県坂出市西庄町字八十場1713番地2
21900
253
御朱印(直書き)を拝受致しました。✳️四国八十八箇所✅有料駐車場🅿️(200円)あり。駐車...
善通寺
香川県善通寺市善通寺町三丁目3番1号
75255
1107
「戒壇巡りと宝物館」善通寺にお参りさせて頂きました。弘法大師様の生誕の地に建つお寺です。境...
甲山寺
香川県善通寺市弘田町1765番地1
33389
395
こちらは二羽で話してます🤗💕
出釈迦寺
香川県善通寺市吉原町1091番地
36240
469
古事記に登場する知恵の神「久延毘古(くえびこ)」を祭る社が建立され、新しい御朱印と御守りが...
曼荼羅寺
香川県善通寺市吉原町1380番地1
21457
333
春の四国霊場七ヶ所まいり、曼荼羅寺、福禄寿の御朱印です。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
長崎県
[168]
2位
佐賀県
[87]
3位
福岡県
[60]
4位
山口県
[18]
5位
香川県
[14]
6位
熊本県
[14]
7位
大分県
[10]
8位
京都府
[9]
9位
新潟県
[9]
10位
高知県
[7]
11位
岐阜県
[5]
12位
大阪府
[4]
13位
沖縄県
[4]
14位
広島県
[4]
15位
長野県
[3]
16位
愛知県
[3]
17位
埼玉県
[3]
18位
千葉県
[3]
19位
宮崎県
[3]
20位
和歌山県
[3]
21位
岡山県
[3]
22位
岩手県
[2]
23位
宮城県
[2]
24位
山形県
[2]
25位
茨城県
[2]
26位
栃木県
[2]
27位
群馬県
[2]
28位
兵庫県
[2]
29位
奈良県
[2]
30位
東京都
[2]
31位
鹿児島県
[2]
32位
北海道
[2]
33位
山梨県
[1]
34位
徳島県
[1]
35位
秋田県
[1]
36位
静岡県
[1]
37位
愛媛県
[1]
38位
福島県
[1]
39位
三重県
[1]
40位
滋賀県
[1]
41位
神奈川県
[1]
42位
鳥取県
[1]
43位
島根県
[1]
44位
富山県
[1]
45位
石川県
[1]
46位
青森県
[1]
47位
福井県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。