ログイン
登録する
よーさんのフォロー
534
投稿数
151
フォロー
115
フォロワー
jinくん
いつも御覧いただき ありがとうございます
みなさんの 御投稿を参考にさせていただき 楽しくお参り・お詣りしています(お城も巡っています 山城を歩くことが多いかな?)
地元(静岡県西部)を中心にぼちぼちお参り・お詣り & 登城しています
ありがたいのですが みなさんのお手をわずらわせるのも申し訳ないので 勝手ながら 切番やゾロ目投稿の㊗️コメント(投稿数お祝いコメント)は 遠慮させていただきたいと思います
投稿数
5,119
フォロワー
426
miyu*
令和2年2月〜 御朱印集め始めました
初心者ですがよろしくお願いします🌸
投稿数
258
フォロワー
55
ゆう
奈良県在住です。
のんびり旅しながら
おまいりしてます♪
投稿数
381
フォロワー
100
なつ
のんびり巡り中。。。
京都中心に気になった神社仏閣を自分のペースで参拝しています。
自分の参拝記録と他の方の参考になればと思って投稿しています。
投稿数
1,494
フォロワー
123
山の神
たまの休日を使って細々と寺社参拝をしています。
対象地域は主に岐阜県内や隣県です。
京都や奈良、東京方面など遠方も少しずつ訪ねてみようと考えていますがなかなか時間が取れません。
以前より参拝ペースが落ちてしまいましたが気長にじっくりと思います。
投稿数
2,304
フォロワー
27
船橋大明神
昭和53年(1978年)より、御朱印集めをしております。
投稿数
13,765
フォロワー
311
kema
2017年8月に旅先で頂いた御朱印をきっかけに、愛知県を中心に神社仏閣巡りをしています。過去の参拝分も含めて、少しづつアップロードしていきます。また、皆さんの投稿も参考にさせて頂きながら、新たな所にも参拝に行きたいと思います。
投稿数
2,531
フォロワー
209
futago
関西中心にお参りしています。以前は御朱印帳に頂きましたが、今は書き置きで頂いてます、過去の御朱印投稿していきます。全てスキャン取って保存中あと何日かかるかな。
西国三十三観音霊場 3回
近畿三十六不動尊霊場 1回
西国四十九薬師霊場 2回
神仏霊場 1回
関西花の寺霊場 2回
摂津国八十八箇所霊場 1回
洛陽三十三観音 3回
四国八十八霊場 1回目
その他継続中
投稿数
16,645
フォロワー
144
よしくん
鹿児島県鹿児島市在住です。2016年から少しずつ御朱印巡りしています。全国各地行ってみたい神社が多数ありますが、まずは地元から〜。
投稿数
352
フォロワー
73
出羽散々な日々
観覧ありがとございます☺️
陸奥國出身
☆全国
諸国一宮(116/116)◎3周目
建武中興十五社(15/15)◎
日本三霊場(3/3)◎
日本三霊山(3/3)◎
二十二社(22/22)◎
近代社格(廃社、海外を除)
官幣大社(60/60)◎
国幣大社(6/6)◎
官幣中社(22/22)◎
国幣中社(48/48)◎
官幣小社(5/5)◎
国幣小社(39/39)◎
別格官幣社(28/28)◎
☆地方
山形百観音(100/100)◎
山形三十三観音(33/33)◎
東北三十六不動尊(36/36)◎
秋田三十三観音(33/33) ◎
神戸八社◎
東京十社◎
琉球八社◎
茨城十二社◎
他
現存天守◎
世界遺産◎
日本4極◎
城めぐり3000城◎
投稿数
7,735
フォロワー
78
天照かえる
妻&友人達と、全国うろちょろしている京都のカエルです。
※投稿数を気にしてないので、投稿数お祝いコメント不要です
全國一宮(116/◎) 掛軸で 2巡目
勅祭社=16/◎
建武中興十五社=15/◎
御陵巡り(78/96)
YouTubeです。よければ見てやってください。
神社参拝
http://www.youtube.com/@ahiru-kamisama
AI動画
http://www.youtube.com/@hiyoko_theater
投稿数
1,493
フォロワー
32
暁楓
奈良に生息しております、こってこっての関西のおばちゃんです😊
主なお参り先は奈良、京都、大阪が多いです😊ノロノロ🐢さんペース(1か月に1回あるかないか😅)の時もあればピョンピョン🐇さんペース(1か月に2、3回ですかね😅)でお参りする時もありますです😅とりま、マイペースに回ってます🎵
御朱印は、墨字の方が多いでぇーす✋(たまには可愛い御朱印を頂きに行く事もあります😊🎵)結構、マイナーな霊場巡りが好きなもんで😂余計かも😥
それと投稿の説明はあまり難しい事は書いてません🙇💦それとおふざけカキコ✍️もよく投稿しちゃうんでご了承下さい🙇🙇🙇
投稿数
1,988
フォロワー
81
磁生
神社巡りを始めて19年ほどになります。
式内社、総社、山岳信仰、藩祖を祀る神社、護国神社などを中心に巡っています。
みなさんの投稿を参考にさせてもらったので、私も少しずつ情報をあげたいと思います。
絵がメインの御朱印よりも、印と墨書きのみのシンプルな御朱印に惹かれます。御朱印帳は、風景が描かれた刺繍のものが好きです。
新しく御朱印を始められる神社がある一方、やめられてしまう神社もあるという現実を最近思い知らされています。
投稿数
682
フォロワー
26
マリア
今年(令和三年)になってから神社⛩⛩⛩に興味がもてなりました、参拝に行く様に成りました。
旅するのが大好きです。初めての事挑戦すると楽しみです✨✨🌼🌼🌼😏
初めてですのでよろしくお願いします。
投稿数
123
フォロワー
5
GT23
平成26年6月よりご朱印を拝受し始め平成28年辺りからOmairiさんより情報を得て廻ってます。
令和3年に登録した初心者です。
令和3年は少しずつ廻り始めますが
コロナの状況次第では自粛気味になってしまう為
合間に過去(令和参拝)のご朱印をアップしながら楽しみたいと思います。
令和4年も東北南部から北関東の範囲でお参りさせて頂きます。
令和5年は状況・環境次第ですが、東北全域から関東六県の範囲でお参りさせて頂きます。
令和6年はエリアの制限は無くしますが、予定している霊場巡礼を軸にお参りさせて頂きます。
令和7年は投稿未登録道県を参りながら、仙台・置賜・西国観音霊場は巡拝します。
投稿数
34,636
フォロワー
260
おやっさん
投稿数
3
フォロワー
1
タッチ
自分はこのサイトに登録して四年半以上になりますが、それだけやってたらマンネリもあるし、飽きもあると思います。
知らない土地の投稿だと?になっているかと思います。
それでも、新着投稿のたびにいつもいいねしてくれる人たちには大変感謝してます。
その人たちがいるからここまでやってこれたのだと思っています。
でも、投稿数の関係でいいねのお返し出来ない人はごめんなさい。
それと、未フォロワーの方が一件や二件の少ないいいねをしてきて、こちらがいいねのお返しをしても『はい、さよなら』という事が多かったので、そういう事をされるとイラッと来るし、何か寂しい気分になります。
1件や2件のいいねで20件や30件のいいねをする事は出来ません。
それと、自分がコメントしたら未フォロワーの人からのコメントのいいねが多いので、コメントしたい投稿があっても躊躇してしまいます。
投稿数
8,436
フォロワー
87
ぐでりん
2020年11月に福岡県の太宰府天満宮と宝満宮竈門神社で初めて御朱印を頂き🙇
それがきっかけで御朱印巡りをしています。 今は地元を中心に参拝してます
Omairiは少しの間お休みします。🙏
投稿数
4,695
フォロワー
159
ふくちゃん
埼玉県北部在住です、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、関東地方を主に寺社をお詣りしています老夫婦です
参詣記録保存管理の為 古い引出しから御朱印を投稿します
勝手にフォローしますのでご了承ください
投稿数
8,380
フォロワー
131
すず
先日、人生2度目の救急車🚑にお世話に
なりました。
だいぶ秋らしくなってきましたが
まだまだ油断は禁物ですね😓
皆さんも体調には気をつけて楽しくOmairi
しましょうね✨(*´ー`*人)
2025.09.28
投稿数
887
フォロワー
327
1
2
3
4
5
6
…
3/8
よーさんの最近の投稿
大日神社 - 宮城
52
10
6ヶ月前
大日神社の御朱印です。書き置きです。
相馬神社 - 福島
45
1
6ヶ月前
相馬神社の御朱印です。
相馬中村神社 - 福島
43
0
6ヶ月前
相馬中村神社の御朱印です。
温泉神社 - 福島
45
0
6ヶ月前
温泉神社の御朱印です。
菅原神社 - 福島
43
1
6ヶ月前
菅原神社の御朱印です。三島八幡神社で書いてもらえます。
最近訪れた寺社
大日神社
宮城県気仙沼市唐桑町津本大日神社
685
1
大日神社の御朱印です。書き置きです。
相馬神社
福島県相馬市中村字北町101
26370
109
御朱印を頂いたときに『良いお参りでした』とホンワカと言われます。御朱印は直書きにて拝受しました。
相馬中村神社
福島県相馬市中村字北町140
57108
259
相馬妙見中村神社様の御朱印を直書きにて頂きました。
温泉神社
福島県いわき市常磐湯本町三函322
63534
359
温泉神社の御朱印「四季彩紋•スイカと蚊遣豚」です。
菅原神社
福島県いわき市平北白土字西ノ内22
478
5
いわき市 菅原神社(三島八幡神社境内)のご朱印 授与所にてご朱印帳にお書入れして頂きました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
宮城県
[300]
2位
岩手県
[139]
3位
福島県
[14]
4位
栃木県
[13]
5位
山形県
[12]
6位
茨城県
[6]
7位
千葉県
[5]
8位
青森県
[2]
9位
北海道
[2]
10位
熊本県
[1]
11位
三重県
[1]
12位
石川県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。