ログイン
登録する
かわりょう のおまいり
4,498
投稿数
71
フォロー
70
フォロワー
2019年9月1日に初投稿しOmairiデビュー。
神社仏閣は学生時代から巡っていましたが、御朱印を知ったのは2015年頃でした。当時はまだそれほど興味はありませんでしたが、還暦が見えて来た頃、参拝の証として御朱印を頂いた事から、俄然興味が湧き色々調べ、足を運ぶようになりました。
初投稿の頃は、秩父巡礼を結願して北関東不動と坂東の巡礼中でしたが、参考にしたのがOmairiで、Omairiに投稿される皆様の生きた情報でした。「そんなところに自分も置けたらな」と想い考え投稿させていただきました。
地域性もあって、なかなか御朱印中心の投稿は難しさを感じていますが、足で稼いだ神社仏閣の情報を投稿させていただきますので、よろしくお願いいたします。
お参り履歴
行きたい
日本地図
巡礼の記録
かわりょうの最近の投稿
白髯神社 - 長野
28
1
45
1日前
松巖寺の御朱印帳には、左ページに縁起が印刷されています。
白髯神社 - 長野
27
2
48
1日前
松巖寺でいただいた白髯神社を御朱印です。こちらの神社に...
白髯神社 - 長野
25
0
38
1日前
境内の神楽殿の姿です。左手は社務所ですが、無人です。
白髯神社 - 長野
21
1
40
1日前
拝殿に掲げられていた額の、もう一方です。背伸びをして頑...
白髯神社 - 長野
22
0
37
1日前
白髯神社の本殿説明ボードです。室町時代の建築です。
最近訪れた寺社
白髯神社
長野県長野市鬼無里日影4957
1481
18
松巖寺の御朱印帳には、左ページに縁起が印刷されています。
鬼無里神社
長野県長野市鬼無里274-イ
107
17
本殿正面からの景色です。鬼無里神社は、八世紀には、坂上田村麻呂の東征で、十世紀には平維茂が...
松巖寺
長野県長野市鬼無里320
2763
66
オリジナル御朱印帳にいただいた御朱印です。文殊菩薩さんが印刷されています。
安楽寺
長野県上田市別所温泉2361
15482
171
国宝の八角三重塔が印象的です。😄😄😄この後に、温泉😌♨️🍶がより良かったな~あ❗️
医王寺
長野県佐久市臼田3713
141
20
同じく梵字のものをいただきました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
長野県
[268]
2位
群馬県
[60]
3位
埼玉県
[41]
4位
栃木県
[22]
5位
茨城県
[20]
6位
和歌山県
[18]
7位
奈良県
[17]
8位
静岡県
[15]
9位
神奈川県
[12]
10位
滋賀県
[11]
11位
千葉県
[11]
12位
京都府
[7]
13位
東京都
[6]
14位
山梨県
[6]
15位
大阪府
[5]
16位
兵庫県
[5]
17位
山口県
[5]
18位
福岡県
[5]
19位
富山県
[4]
20位
愛知県
[3]
21位
新潟県
[2]
22位
石川県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。
SNSのアカウントを使ってログイン
Facebook でログイン