ログイン
登録する
南山(M6A1-K)の「行きたい」一覧
93
投稿数
4
フォロー
7
フォロワー
行きたい神社・寺社
11
神山神社
神奈川県小田原市久野235
8528
23
小田原市 神山神社のご朱印です。同市の大稲荷神社にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
北口本宮冨士浅間神社
山梨県富士吉田市上吉田5558
107366
1078
富士吉田市の北口本宮冨士浅間神社にお詣りしました通りに面した鳥居です
山宮浅間神社
静岡県富士宮市山宮字宮内
54676
316
山宮浅間神社の御朱印です土・日・祝日以外は書置きでの対応となっています
村山浅間神社
静岡県富士宮市村山字水神1151
48547
261
村山浅間神社の御朱印です神社名の右に「富士山根本宮」と記されています
富知神社
静岡県富士宮市朝日町12-4
17574
58
富知神社の御朱印です賽銭箱の隣に置いてあります
萬昌院功運寺
東京都中野区上高田4-14-1
12000
11
中野区の萬昌院功運寺の御朱印です。
城山富士浅間神社
静岡県富士宮市元城町26番13号
23563
71
城山富士浅間神社の御朱印です御朱印と一緒にお守りをいただきました
富士山興法寺大日堂
静岡県富士宮市村山1151
15503
55
冨士山興法寺大日堂の御朱印です
健速神社
神奈川県秦野市下大槻611
6197
12
直書きをいただきました 曾屋神社にて
府川諏訪神社
神奈川県小田原市府川293
3739
8
大稲荷神社でいただきました。
國榮稲荷神社
神奈川県秦野市曲松1-3-12
4949
30
4日は夜勤明けだったけど毎月第一日曜日のみ御朱印を拝受できる神社に行って来ました。新宿駅か...
南山(M6A1-K)の最近の投稿
冨士山小御嶽神社 - 山梨
1
0
3ヶ月前
小御嶽神社の杖印です。富士登山で使用する金剛杖には各山...
北口本宮冨士浅間神社 - 山梨
0
0
3ヶ月前
北口本宮の杖印です。富士登山に使用する金剛杖用の印です...
山神社 - 神奈川
2
0
約1年前
大倉バス停そばの山守茶屋にて入手できます。和紙に印刷さ...
國榮稲荷神社 - 神奈川
3
0
約1年前
国栄稲荷神社では四種の御朱印が頂戴できます。お待ちして...
國榮稲荷神社 - 神奈川
3
0
約1年前
オススメの見開き横書き御朱印を拝受しました。御朱印は毎...
最近訪れた寺社
冨士山小御嶽神社
山梨県富士吉田市上吉田小御岳下5617
72996
194
「五合目を守る神社」冨士山小御嶽神社へ参拝させて頂きました。河口湖方面から車で到達できる最...
北口本宮冨士浅間神社
山梨県富士吉田市上吉田5558
107366
1078
富士吉田市の北口本宮冨士浅間神社にお詣りしました通りに面した鳥居です
山神社
神奈川県秦野市堀山下1547
1018
1
大倉バス停そばの山守茶屋にて入手できます。和紙に印刷されています。日付は自分で書き込みする...
國榮稲荷神社
神奈川県秦野市曲松1-3-12
4949
30
4日は夜勤明けだったけど毎月第一日曜日のみ御朱印を拝受できる神社に行って来ました。新宿駅か...
古御嶽神社
静岡県駿東郡小山町須走
9604
12
古御嶽神社の御朱印です8月30日に 東口本宮冨士浅間神社で 古御嶽神社と自分が写っている写...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
神奈川県
[56]
2位
静岡県
[10]
3位
山梨県
[5]
4位
東京都
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。