Hiro のフォロワー

神社やお寺の非日常な空気、建築美、歴史を知るのが好きです。御朱印は手のひらサイズのアートという感覚で集めています。
できる限り投稿していきたいと思ってます!
投稿数2,257
フォロワー1,631
東京都品川区在住
お寺巡りは以前より好きでしたが、2017年2月、御朱印を始めました
2017年
坂東三十三観音、関東三十六不動尊、江戸三十三観音、武相二十八不動尊霊場
2018年
鎌倉十三仏、鎌倉三十三観音、玉川八十八か所、御府内八十八か所、秩父三十四観音霊場
2019年
武蔵野三十三観音霊場、江戸六地蔵・六阿弥陀・三閻魔・三大毘沙門天
2020年
旧小机領三十三所子歳観音霊場、西国三十三所を結願
2022年
都筑橘樹十二薬師霊場、武南十二薬師霊場、稲毛七薬師霊場、武相寅歳薬師霊場を結願。
お寺巡りを中心にあちこち回っています。神社もお参りしない訳ではありません。
訪問日から一定期間を過ぎた投稿は、特に興味を持った投稿以外は自己資料用と考えさせていただきます。また、メルカリやヤクオフ等で入手した御朱印には「いいね」はいたしません。
投稿数7,371
フォロワー675
「よし」の寺社めぐり写真集(兵庫県在住)(ブログ)→
  http://blog.livedoor.jp/yosi37373-sannpo/
インスタ(マンホールカードも投稿しています)→@11yosi3
投稿数2,610
フォロワー566
2024/12/23現在の巡礼履歴です。目指すは四国御朱印総コンプリート😄
四国八十八ヶ所霊場 88/88(5巡完了)
四国別格霊場 20/20(3巡完了)
西国三十三観音霊場 36/36(満願)
新四国曼荼羅霊場 88/88(満願)
さぬき15社 15/15
讃岐三十三観音霊場 34/34(満願)
淡路島七福神 7/7
徳島七福神 5/7
阿波西国三十三観音霊場 (東部)3/33 (西部)16/33
土佐七福神 7/7
南予七福神 7/7
さぬき七福神 7/7
讃州七福八宝之寺霊場 8/8
東予七福神 7/7
四国三十六不動霊場 36/36
四国三十三観音霊場 32/33
阿波七福神 5/7
阿波六地蔵 6/6
伊予府中十三仏霊場12/15
投稿数17,961
フォロワー219
H30 御朱印デビューしました‼
茨城県央を中心に、御朱印巡りしております🐸
Instagram momotarou1970
投稿数2,121
フォロワー229
平成30年(2018年)10月より御朱印をいただくようになるのと同時に、当サイトOmairiへの投稿も開始しました。自宅がある横浜市を中心とした神奈川県東部、東京23区内が主な活動地域となります。

また、Instagram(とと@Omairi)における投稿は現在休止中ですが、連絡手段(DM)としては機能しています🙂
👇👇👇
https://www.instagram.com/toto_yokohama
投稿数4,547
フォロワー327
 歴史好き、神社仏閣巡りが大好きであちこち回っています。御朱印は2017年夏から始めました。東北中心に参拝していますが、時々関東にも立ち寄ったりしています。
 全国各地に行ってみたい神社仏閣が沢山ありますので、是非ご紹介ください。
 よろしくお願いします。
投稿数588
フォロワー177
福岡県在住です!
色んな方と情報交換したいです
ぜひ皆さんよろしくです〜
投稿数87
フォロワー45
皆さまご無沙汰致しております。
いかがお過ごしでしょうか?

当方、コロナウイルスの影響で、不要不急の外出を極力控えておりました。
仕事も変則的になり、娘は学校に行けず家におり、なかなか寺社仏閣へ訪れることができずにおりました。
しかし、緊急事態宣言も解除され、我が家も日常に戻りつつあります。
コロナウイルス対策と外出マナー、参拝マナーを守りながら再始動して参ります。

どうぞこれからもよろしくお願い致します。




投稿数183
フォロワー168
インスタ id→ blau.vogel_k5
昔から猫と風景や芸術鑑賞が好きで、出掛ける度に写真を撮ってました📷✨

可愛い御朱印帳と御朱印に感動し、31年正月から本格的に御朱印巡りを始めました🐥✨

足腰の健康と様々な出会いと発見で心も身体も癒されます

気軽にコメントやフォローしていただければ嬉しいです😆
四国八十八箇所霊場 (88/88)
四国別格二十霊場 (8/20)
四国三十六不動霊場 (4/36)
新四国曼陀羅霊場 (11/88)
さぬき三十三観音霊場 (13/33)
令和2年 3月 1日 現在
専用納経帳からのカウントになります。
投稿数1,508
フォロワー268
昨年の12月から御朱印を集め始めたばかりです。限定やカッコいい御朱印帳を見ては心が揺れる毎日です。神社や寺の雰囲気も大好きです。宜しくお願いします。
投稿数53
フォロワー18
寺社仏閣について 御朱印について
皆さんのコメントを読んだり画像見て日々楽しんでおります。
 平成31年10月
 越後新四国八十八ヶ所 結願
 越後三十三観音霊場  結願
  
投稿数79
フォロワー152
地元や地域の神社を巡って、佇まいや彫刻・その地域の歴史に触れつつ、御朱印を頂戴しています。最近は、仏閣にも伺う様になりました。『限定』と言う言葉に弱く、ついつい足を運んでしまうのが最近の悩みです。プロフィールの写真は、最近伺った南大沢八幡神社の御神木『大衝羽根樫(不死身のアカガシ)』です。
投稿数151
フォロワー75
2018年頃からご朱印を始めました。主に東海三県のお宮さんやお寺さんを巡ってます。たまに遠くへ遠征に行きます。
Omairiデビュー 2019年5月
アイコンは2024年秋に譲渡してもらった4代目の保護猫ちゃんと今年夏に譲渡してもらった5代目保護猫ちゃんです。

投稿数11,874
フォロワー357
神社仏閣廻りを始めて、5年近くたちますが、行って見たい所は山ほどあるのにコロナのお陰で、今年は遠出を断念😓今ではご近所を色々参拝させてもらっています。何気に新しい発見があり楽しく参拝しています🤗
投稿数57
フォロワー73
投稿数49
フォロワー45
まだまだ初心者ですがよろしくお願いします。
投稿数406
フォロワー70
寺社巡りが大好きな御朱印マニア(*´∀`)
令和元年8月10日からOmairiデビュー(*≧∀≦*)

御朱印帳127冊目(片面のみ、専用納経帳・色紙除く)
御朱印総数:3373

山梨県 西源寺の情報も投稿していきます!
インスタグラム:saigenji__jr (ながまつ・西源寺Jr. 新)
投稿数9,108
フォロワー267
当分の間
お休みしていますが
少しずつ
余裕のあるときに
投稿しようと思っています😌
あと、みなさんの投稿の
いいね👍️再開しますので
気にしないでくださいね😉
投稿数2,405
フォロワー172
名古屋市中区の織田家ゆかりの寺「万松寺」です。
大須商店街に位置し、名古屋市営地下鉄「上前津駅」より徒歩3分。
大須近隣には「大須観音」や「三輪神社」など多数の神社仏閣が存在します。
山号は亀岳林。萬松寺とも表記します。

天文9年(1540年)、織田信長の父・織田信秀により織田家の菩提寺として建立。
信秀の葬儀の際に信長が位牌に抹香を投げつけた事件の舞台として有名です。
投稿数105
フォロワー93

最近訪れた寺社