ログイン
登録する
かか☆の「行きたい」一覧
282
投稿数
2
フォロー
2
フォロワー
行きたい神社・寺社
34
東京湾観音
千葉県富津市小久保1588
33586
91
東京湾観音の、特別御朱印です。「ご利益」を意味するそうです。
成田豊住熊野神社
千葉県成田市南羽鳥76
81584
643
成田豊住熊野神社様にお詣りさせて頂きました。直書きで見開きの御朱印帳2面を使った白虎🐅の御...
石井神社
茨城県笠間市石井1076
28777
86
御朱印(直書き·500円·ご祈祷菓子付き)を拝受致しました。✅無料駐車場🅿️あり✅宮司さま...
多田朝日森稲荷神社
千葉県香取市多田2441
29272
148
多田朝日森稲荷神社から御朱印を頂いてまいりました
日本寺
千葉県香取郡多古町南中1820-1
21624
116
多古町 日本寺のご首題です。 庫裡にて書置を拝受しました。
金刀比羅神社
千葉県山武市松尾町八田50
19900
80
社務所には人が居ませんでしたので、社務所前の台に置いてあった書き置きの御朱印を戴き、初穂料...
浄蓮寺
茨城県北茨城市華川町小豆畑2733
17197
40
本堂向かって右手にある、拝観受付をする授与所で書き置きの御朱印を戴きました。境内裏手にある...
八重垣神社
千葉県匝瑳市八日市場イ2940
17343
24
拝殿の向拝柱に施された龍の彫刻は、いつ見ても素晴らしいです😉
龍ヶ崎八坂神社
茨城県龍ケ崎市上町4279
85484
616
龍ヶ崎八坂神社様にお参りの際御朱印を頂きました。金字でラッキーカラーの赤で辰年に幸先良い御...
飯縄寺
千葉県いすみ市岬町和泉2933
14792
26
本堂には、天狗のお面と波の伊八の彫刻がありました。本堂内にはさらに多数の彫刻がありましたが...
銚港神社
千葉県銚子市馬場町1-4
29300
163
銚子市 銚港神社のご朱印です。授与所にて書置を拝受しました。
浄国寺
千葉県香取市佐原イ1973
8293
26
香取市 浄国寺のご首題です。 庫裡にてご首題帳に揮毫して頂きました。
長秀寺
千葉県勝浦市部原116
4532
11
境内の波切不動堂です高台にあります
岩船地蔵尊
千葉県いすみ市岩船2082
4785
5
岩舟漁港の側の高台に鎮座されてます大原駅の観光協会の方に、御朱印は無いけど絶景だから時間あ...
1
2
2/2
かか☆の最近の投稿
猿田神社 - 千葉
1
0
4日前
御祭神は、猿田彦大神(サルタヒコノアオカミ)です。
猿田神社 - 千葉
1
0
4日前
書き置きの御朱印をいただきました。
小御門神社 - 千葉
1
0
5日前
11月2日は除の日ということで、「除災招福」を願って、...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
1
0
6日前
髙蔵寺の御朱印です。神社と一緒のご朱印帳だと一言言われ...
白根神社 - 群馬
0
0
6日前
草津温泉にある白根神社の御朱印です。
最近訪れた寺社
猿田神社
千葉県銚子市猿田町1677
40778
198
授与所で御朱印を戴きました。午後3時以降は授与所が閉まるので、参拝時間には注意が必要です。
小御門神社
千葉県成田市名古屋898
56314
428
岡崎さんと一緒に☝️😊前回お伺いした時は狛さんが緑色に染まって見えましたが、今日は綺麗にさ...
高蔵寺 (高倉観音)
千葉県木更津市矢那1245
50600
389
御詠歌と共に坂東三十番札所です。ここから上総国三カ寺です。近くに固まっています。この御詠歌...
白根神社
群馬県吾妻郡草津町草津538
47776
110
白根神社の御朱印を頂きました。今日は社務所があいてました。
東金日吉神社
千葉県東金市大豆谷860
55842
521
社務所で九月限定の書き置きの御朱印を二体戴きました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
茨城県
[44]
2位
千葉県
[41]
3位
東京都
[7]
4位
栃木県
[6]
5位
島根県
[5]
6位
群馬県
[4]
7位
滋賀県
[3]
8位
神奈川県
[3]
9位
宮城県
[3]
10位
静岡県
[3]
11位
埼玉県
[2]
12位
三重県
[1]
13位
京都府
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。