ログイン
登録する
くろべえのフォロワー
317
投稿数
4
フォロー
3
フォロワー
船橋大明神
昭和53年(1978年)より、御朱印集めをしております。
投稿数
13,835
フォロワー
314
やたろう
関西在住の兄さん(おじさん)です。令和元年から神社を中心に神活してます。ゆるりゆるりと感じたままに投稿コメントしていきますので、よろしくお願いします。
御朱印帳は大判サイズを使っています。
[1冊目]出雲大社(島根県)/[2冊目]熊野本宮大社(和歌山県)/[3冊目]石上神宮(奈良県)/[4冊目]八坂神社(京都府)/[5冊目]春日大社(奈良県)/[6冊目]大将軍八神社(京都府)/[7冊目]大牟田神社(福岡県)/[8冊目]猿田彦神社(三重県)/[9冊目]加藤神社(熊本県)/[10冊目]百舌鳥八幡宮(大阪府)/[11冊目]大鳥大社(大阪府)/[12冊目]彌彦神社(新潟県)
★おススメ“神社の大判御朱印帳”の情報をいただけると嬉しいです!★
投稿数
1,607
フォロワー
142
みつはるくん
8月から岐阜市に移住しました。
投稿数
19
フォロワー
1
くろべえの最近の投稿
砥鹿神社 里宮 - 愛知
0
0
3日前
砥鹿神社の一粒万倍日の御朱印です。書置きにて拝受しまし...
長谷寺 - 奈良
3
0
約1ヶ月前
長谷寺の大黒天様の御朱印です。直書きにて拝受しました。...
長谷寺 - 奈良
4
0
約1ヶ月前
長谷寺の観音様の御朱印です。直書きにて拝受しました。「...
長谷寺 - 奈良
4
0
約1ヶ月前
長谷寺の西参道です。階段に沢山のお花が飾られてとても綺...
長谷寺 - 奈良
4
0
約1ヶ月前
長谷寺の登廊です。だいぶ登りました。
最近訪れた寺社
砥鹿神社 里宮
愛知県豊川市一宮町西垣内2
87921
859
三河國一之宮、砥鹿神社⛩さんへ、おまいり👏
長谷寺
奈良県桜井市初瀬731-1
137168
1760
戦後初めて建てられた五重塔でございます
飛鳥寺
奈良県高市郡明日香村飛鳥682
69610
474
飛鳥寺さんで聖徳太子霊場の御朱印を頂きました
飛鳥坐神社
奈良県高市郡明日香村飛鳥708
30827
261
飛鳥坐神社の御朱印です😃
橿原神宮
奈良県橿原市久米町934番地
113440
1035
橿原神宮さんの御朱印を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[42]
2位
静岡県
[29]
3位
京都府
[17]
4位
福井県
[10]
5位
三重県
[10]
6位
奈良県
[7]
7位
長野県
[6]
8位
石川県
[4]
9位
神奈川県
[4]
10位
岐阜県
[2]
11位
滋賀県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。