ログイン
登録する
まっつんのフォロー
777
投稿数
86
フォロー
77
フォロワー
えすです
ウォーキングのお供になればと思い令和7年1月から寺社仏閣巡りを始めました。
神奈川県横浜市を拠点に巡っています。
投稿数
242
フォロワー
11
焼肉はカルビに限る
2024年の正月に鹿児島市照国神社の御朱印帳を購入後、神社巡りがスタート。
神社を通して歴史を学ぶことができるので、旅行や写真などと絡めて、面白い趣味ができたと実感してます😊
投稿数
440
フォロワー
55
俄獅子
記録用です。新しくアップもですが、のんびりと遡ってみたいと思います。
投稿数
57
フォロワー
21
11293hy
富山県在住です。
2024年から始めたばかりの初心者です。
御朱印(神社・寺院)、御首題、たまに御城印と集めてます。
主に北陸中心に巡っていますが、仕事でそれ以外の地域に行く時は念のため御朱印帳は持っていきます。(あくまで念のためです)
自分のペースで進めていきたいと思います。
金沢五社(令和6年12月15日〜令和7年3月22日) 結願
越中高岡六山(令和6年11月24日〜令和7年4月12日) 結願
美濃西国三十三観音霊場(令和7年4月13日〜令和7年5月31日)結願
小松七社めぐり(令和6年9月25日〜令和7年8月3日)結願
令和7年岐阜夏詣巡り(令和7年7月28日〜令和7年8月15日)結願
北陸三十三観音霊場(令和7年1月26日〜令和7年8月31日)結願
投稿数
1,723
フォロワー
35
かむり
初めて御朱印を頂いたのは2014年始の京都の都七福神まいりでした。旅の記念に徐々に頂く機会が増えるなかで、墨で書かれた文字の美しさに目覚め、今では習字を習い始めました。
47都道府県の御朱印を頂くことを目標にしています。
投稿数
122
フォロワー
6
ぶんぶん
大阪市在住です。
主に関西中心に神社仏閣巡りをしています!15年前に大病を患い死亡宣告から奇跡的に生き返った経験から、神さま仏さまに感謝を伝える為に巡りはじめました。最近は飛鳥奈良時代の古社、古刹に歴史ロマンを感じてます。
各種巡礼も始めました!
大阪メトロ花御朱印ー満願
おおさか十三仏ー満願
西国三十三ヶ所 (19/37)
新西国三十三ヶ所 (8/38)
河内西国三十三ヶ所(4/38)
摂津八十八ケ所 (12/88)
仏塔古寺十八尊 (2/18)
近畿三十六不動尊(3/36)
河内飛鳥古社寺霊場 (11/17)
神仏霊場百五十ヶ所 (23/150)
投稿にいいね👍いつもありがとうございます🙏最近は皆さんの投稿を参考にお参りさせてもらっています。お気軽にフォロー、コメント、イイねよろしくお願いします🙇
投稿数
1,762
フォロワー
68
…
2
3
4
5
5/5
まっつんの最近の投稿
和多都美神社 - 長崎
29
2
3ヶ月前
身代わり鳥居の由緒書です。元々建っていた一の鳥居が被災...
和多都美神社 - 長崎
32
0
3ヶ月前
参道横に身代わり鳥居が建っています。
和多都美神社 - 長崎
32
0
3ヶ月前
拝殿の内部も見させていただきました。
和多都美神社 - 長崎
33
0
3ヶ月前
さらに振り返って拝殿です。
和多都美神社 - 長崎
32
0
3ヶ月前
拝殿から海の方向に振り返って1枚😀
最近訪れた寺社
和多都美神社
長崎県対馬市豊玉町仁位和宮55
42526
224
「和多都美神社・波良波神社」見開き御朱印です😺
筥崎宮
福岡県福岡市東区箱崎一丁目22-1
103058
977
「敵国降伏の扁額」筥崎宮へ参拝させて頂きました。博多湾から真っ直ぐ続く長い参道を進み、特徴...
天手長男神社
長崎県壱岐市郷ノ浦町田中触730
33885
123
御朱印(紙渡し·筆書き·押印·大中小サイズあり·300円)を拝受致しました。✳️一宮✅無料...
海神神社
長崎県対馬市峰町木坂247
37709
158
御朱印(直書き・金台紙の御朱印帳に書いて頂きました)を拝受致しました。直書きは、和多都美神...
厳原八幡宮神社
長崎県対馬市厳原町中村字清水山645-1
23824
129
御朱印(直書き・金色台紙の御朱印帳に書いて頂きました)を拝受致しました。✳️一宮(一宮会未...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
鹿児島県
[101]
2位
宮崎県
[29]
3位
熊本県
[17]
4位
福岡県
[16]
5位
長崎県
[13]
6位
佐賀県
[10]
7位
三重県
[8]
8位
京都府
[7]
9位
兵庫県
[6]
10位
山口県
[6]
11位
愛媛県
[5]
12位
広島県
[5]
13位
徳島県
[4]
14位
香川県
[4]
15位
大分県
[3]
16位
島根県
[3]
17位
福井県
[2]
18位
滋賀県
[2]
19位
岡山県
[2]
20位
高知県
[2]
21位
奈良県
[1]
22位
大阪府
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。