ログイン
登録する
ミグミンのフォロワー
110
投稿数
31
フォロー
17
フォロワー
oh祭梨花
御朱印求めて、東へ西へ南へ北へ突撃!
こちらのサイト使用させて頂く前の御朱印なども記録の為、時系列関係なく地道に上げていきますので、ご了承ください。
投稿数
140
フォロワー
23
のり
2019年12月から、御朱印集めにはまっています。住まいは静岡県東部、実家は静岡県中部ですので、その辺りを中心に集めています😊返信、いいね!気づくのが遅いので、すいません💦
投稿数
1,673
フォロワー
151
ひすゎし
『七福神』好きです(笑)
普段は埼玉、東京を中心に年末には京都、奈良に行き御朱印巡りをしています。
2017年、年末に親友と『法隆寺』に訪れ二人で御朱印を始めてから毎年年末は京都、奈良へ御朱印巡りが恒例となり普段は地元を中心に小遣いと相談して月に1〜2社をゆるぅ〜く御朱印巡りを楽しんでいます。
投稿数
376
フォロワー
19
船橋大明神
昭和53年(1978年)より、御朱印集めをしております。
投稿数
13,765
フォロワー
311
末吉
投稿数
66
フォロワー
23
けいしい
親孝行しようと、西国三十三所めぐりに親を連れて行ったのがきっかけで、御朱印を集めるようになりました。仏像や神話などおまいりのおもしろさにはまっています。
omairiの履歴機能が素晴らしく進化しているので、参拝記録をぼちぼち残したいと思っています。
投稿数
1,711
フォロワー
127
いちご大福
京都府北部からゆる~くお詣りしてます(^^)
投稿数
4,595
フォロワー
195
まっつん
令和3年の年明けから御朱印集めを始めました。先に始めていた相方に感化されてのスタートです😅
皆様の参拝情報を楽しみにしつつ、参考にして自分の参拝記録を増やして行きたいと思います。
投稿数
777
フォロワー
77
ダルク
ブログで神社関係の記事を書いてます
神社検定3級、2級を保有しています
神社ブログはコチラから↓
https://alchemist-of-babylon.com
投稿数
245
フォロワー
26
やたろう
関西在住の兄さん(おじさん)です。令和元年から神社を中心に神活してます。ゆるりゆるりと感じたままに投稿コメントしていきますので、よろしくお願いします。
御朱印帳は大判サイズを使っています。
[1冊目]出雲大社(島根県)/[2冊目]熊野本宮大社(和歌山県)/[3冊目]石上神宮(奈良県)/[4冊目]八坂神社(京都府)/[5冊目]春日大社(奈良県)/[6冊目]大将軍八神社(京都府)/[7冊目]大牟田神社(福岡県)/[8冊目]猿田彦神社(三重県)/[9冊目]加藤神社(熊本県)/[10冊目]百舌鳥八幡宮(大阪府)/[11冊目]大鳥大社(大阪府)/[12冊目]彌彦神社(新潟県)
★おススメ“神社の大判御朱印帳”の情報をいただけると嬉しいです!★
投稿数
1,607
フォロワー
141
秋月
新潟県内在住です
まぁ、のんびり集めてます
大半が郵送となりましたが、全国から御朱印を集める事ができました
私のように郵送メインを考えてる方に対して一言
「とりあえずインスタやっとけ!
」
投稿数
4,064
フォロワー
149
たけお
2023年5月21日からはじめました。
東京都在中です。
どうぞよろしくです🤗
アイコンはお気に入りの御朱印帳です😉
・秩父34札所 34 / 34 2023/10/07結願
・東京十社 10/10 2023/11/23結願
・武蔵野三十三観音 34/34 2024/6/23結願
・坂東三十三観音 10/33
投稿数
1,096
フォロワー
35
dorikaigan
投稿数
1,773
フォロワー
19
月珠
訪れた事のある神社の記録を残したいと思い登録してみました。
過去の写真の投稿は終わったので、更新はボチボチにはなりますが、omailiライフを楽しんで行きたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
皆さんの投稿で各地の神社・お寺・お城が拝見出来る事を楽しんでいます♪
投稿数
227
フォロワー
17
ぼおちか
ゆるりと
ゆるりと
のんびりと
投稿数
90
フォロワー
2
jyoumon_nabe
縄文の神々に導かれながら御朱印巡りをしています。
投稿数
185
フォロワー
19
焼肉はカルビに限る
2024年の正月に鹿児島市照国神社の御朱印帳を購入後、神社巡りがスタート。
神社を通して歴史を学ぶことができるので、旅行や写真などと絡めて、面白い趣味ができたと実感してます😊
投稿数
429
フォロワー
54
ミグミンの最近の投稿
森戸大明神 - 神奈川
6
0
17日前
こちらも、御朱印です!
森戸大明神 - 神奈川
6
0
17日前
御朱印をいただきました。
諏訪神社 (旧軽井沢) - 長野
6
0
約1ヶ月前
お昼すぎには御朱印はなくなっていました。残念
三瀧山不動院 - 宮城
6
0
約2ヶ月前
商店街の中にあります。
大崎八幡宮 - 宮城
6
0
約2ヶ月前
切り絵の御朱印を頂きました。この他に、5社1セットの御...
最近訪れた寺社
森戸大明神
神奈川県三浦郡葉山町堀内1025
79280
802
森戸大明神の御朱印になります。ワンポイントで🐄の絵が💯👏こちらの御朱印は字体が美しいです😆‼️
諏訪神社 (旧軽井沢)
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢865
42639
144
官司様大遅刻の末に頂いた参拝の証としての夏詣入りの御朱印です。雲場池は旧軽井沢の六本辻(環...
三瀧山不動院
宮城県仙台市青葉区中央二丁目5-7
46520
219
三瀧山不動院の御朱印です。書き置きのみでした。
大崎八幡宮
宮城県仙台市青葉区八幡四丁目6番1号
118578
1035
〘大崎八幡宮〙國寶大崎八幡宮の御朱印になります。5枚セット初穂料✴️お気持ち✴️
宮城縣護國神社
宮城県仙台市青葉区川内1
115900
813
宮城縣護國神社の 切り絵御朱印を頂きました🍁に菊の花が 秋らしくて良いですね
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[30]
2位
神奈川県
[5]
3位
埼玉県
[4]
4位
静岡県
[4]
5位
富山県
[3]
6位
宮城県
[3]
7位
大阪府
[2]
8位
山梨県
[2]
9位
栃木県
[2]
10位
新潟県
[2]
11位
京都府
[2]
12位
石川県
[2]
13位
愛知県
[2]
14位
山口県
[2]
15位
島根県
[1]
16位
奈良県
[1]
17位
広島県
[1]
18位
兵庫県
[1]
19位
長野県
[1]
20位
福岡県
[1]
21位
千葉県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。