ログイン
登録する
モモ太郎のフォロー
2,121
投稿数
295
フォロー
229
フォロワー
紗縁子
御朱印帳2冊目に突入。
旦那さんも同時に始めました(^^)
投稿数
14
フォロワー
14
etsu
投稿数
160
フォロワー
9
Dee
厄年を切っ掛けに2018年6月より開始
厄除祈願、心願成就の為
三重県北勢部や愛知県名古屋市近辺を中心に
御朱印巡りをしております。
主に自分が頂いた御朱印について掲載していきます。
各寺社の授与形態についても記載しておりますので
御朱印を集めている方等の参考になれば幸いです。
(あくまでも自分が経験したパターンなので
現在は変わっている場合もあります。)
投稿数
2,420
フォロワー
67
とと
平成30年(2018年)10月より御朱印をいただくようになるのと同時に、当サイトOmairiへの投稿も開始しました。自宅がある横浜市を中心とした神奈川県東部、東京23区内が主な活動地域となります。
また、Instagram(とと@Omairi)における投稿は現在休止中ですが、連絡手段(DM)としては機能しています🙂
👇👇👇
https://www.instagram.com/toto_yokohama
投稿数
4,547
フォロワー
327
神社仏閣旅
歴史好き、神社仏閣巡りが大好きであちこち回っています。御朱印は2017年夏から始めました。東北中心に参拝していますが、時々関東にも立ち寄ったりしています。
全国各地に行ってみたい神社仏閣が沢山ありますので、是非ご紹介ください。
よろしくお願いします。
投稿数
588
フォロワー
177
スピママ
美しいご朱印帳に惹かれて始めた御朱印集め。これはまさに芸術!身近なところから、遠いところまで、いろんなところに参拝します。
投稿数
197
フォロワー
9
mad.takechan
2018年9月から、神社めぐり、御朱印集めを始めました。定年間近のおじさんです。夫婦でめぐっています。
投稿数
102
フォロワー
11
あおつき
八年ほど前から、主に都内を散策しながら寺社仏閣巡りをしています。
最近は、地域に根付いた小さな神社や庚申塔巡りもしています。※御朱印の有無はあまり気にしていません。郵送による御朱印は一切頂いておりません。あくまでも自分の足でお参りに出向き、頂くのが当たり前だと思っています。
写真の投稿はみどころにつきましては他の方がされていた場合は省略しております。
よろしくお願いいたします。
投稿数
1,399
フォロワー
52
るんた
神社仏閣の建物、構造が好きで、2014年頃からご朱印も含め参拝する様になりました。2017年4月~2019年3月までの2年間、に東京から大阪に転勤になり、近畿圏を中心に2年間で80社程、参拝しました。2019年4月より、東京に戻り、現在は、東京とその近郊を中心にまわっています。そして、最近では、狛犬の観察を通じて、分類や歴史などを調べるのがライフワークになっております。
投稿数
6,739
フォロワー
219
福太郎
皆さまご無沙汰致しております。
いかがお過ごしでしょうか?
当方、コロナウイルスの影響で、不要不急の外出を極力控えておりました。
仕事も変則的になり、娘は学校に行けず家におり、なかなか寺社仏閣へ訪れることができずにおりました。
しかし、緊急事態宣言も解除され、我が家も日常に戻りつつあります。
コロナウイルス対策と外出マナー、参拝マナーを守りながら再始動して参ります。
どうぞこれからもよろしくお願い致します。
投稿数
183
フォロワー
168
ちょこさん
のんびりまったり( ´ ꒳ ` )
〜お参り〜
パンパン!…〇〇〇〇…守り給え幸え給え…
むふぅ…なかなかリズムが良い( ´ ꒳ ` )
そう言えば昔…のぞみかなえたまえ とかいう三姉妹が…(笑)←歳が知れる
生活も心もリズムは大切でござますね♡
つい最近始めたばかりの 御朱印集め超びぎな〜
寺社仏閣参拝で 心身共にりふれっしゅ でございます(//∇//)
投稿数
130
フォロワー
22
へーぺー
投稿数
200
フォロワー
22
ゆきぞう
目指すは参拝全国制覇。気長に行きます。
投稿数
316
フォロワー
9
のりさん
平成30年8月から御朱印を頂くようになりました。ほとんどが御朱印の投稿になります。今年の予定遠征先は栃木県、神奈川県。予定遠征先はコロコロ変わります(汗)
金沢五社(5/5)~令和元年11月1日
小松七社(7/7)~令和2年4月1日
福井五社(5/5)~令和2年4月14日
越中高岡六山(6/6)~令和2年9月12日
能登七福神(3/7)※しぱらく訪問控えます
投稿数
362
フォロワー
151
123たけちゃん
Omairi 投稿は2018年12月から。
それ以前から寺社参拝・御朱印拝受はしていますが、過去参詣参拝・御朱印投稿は控えます🙇
プロフィール写真の画像は、先方様から使用許諾済みです。
癒しの力よ😀
投稿数
12,850
フォロワー
81
あき
持病持ちで、よく神社にお参りに行っています。御朱印は平成29年からいただいています。
道産子なので、一番最初は北海道神宮から!北海道から福島県に転居、現在は北海道の胆振地方に住んでます。
最初は見る専門で、投稿していなかったため、初投稿前の北海道、福島県や近郊の県の御朱印の投稿はしていません。
皆さまの投稿を見て、行った気になって楽しませていただいています(*^^*)ついつい いいねしてしまいます…
北海道の投稿ももっと盛り上がればいいですね~
宜しくお願いします。
投稿数
438
フォロワー
118
岡野
御朱印とマラソンが趣味です!
どちらも初心者です!主に関東を中心に参拝しています。
投稿数
6
フォロワー
9
風鈴
御朱印巡りをしながらのドライブを楽しんでいます。御朱印がないところもありますが、小さい神社や寺院にも興味深い歴史があり、いろいろ記録して行こうとおもいます。
過去の参拝の記録も整理して投稿していきます。
投稿数
435
フォロワー
44
tornado1990
チャイナ出身三重県四日市市在住です。来日3年目、電車好き、お寺お神社好き、御朱印集め好き、マンホールカード集め好き。
投稿数
118
フォロワー
11
ちぃ
(*゚▽゚)ノ宜しくお願い致します
投稿数
17
フォロワー
5
1
2
3
4
5
6
…
3/15
モモ太郎の最近の投稿
吉田神社 (常陸第三宮) - 茨城
18
1
約1ヶ月前
吉田神社⛩️で初めて拝受した切り絵御朱印と、秋めいた拝殿。
吉田神社 (常陸第三宮) - 茨城
21
0
約1ヶ月前
「濱降祭協賛御朱印」限定数初穂料 2,000円。濱降祭...
吉田神社 (常陸第三宮) - 茨城
22
2
約1ヶ月前
久しぶり訪れた吉田神社⛩️。切り絵の御朱印があり、思わ...
吉田神社 (常陸第三宮) - 茨城
14
1
約1ヶ月前
濱降祭協賛御朱印と一緒に頂きました。
吉田神社 (常陸第三宮) - 茨城
11
0
約1ヶ月前
濱降祭行程表那珂湊、観てみたい🌊
最近訪れた寺社
吉田神社 (常陸第三宮)
茨城県水戸市宮内町3193-2
89401
734
直書きの通常御朱印を拝受致しました。ありがとうございます🙏
阿弥陀寺
茨城県那珂市額田南郷375
16533
58
阿弥陀寺本堂です。親鸞上人の大山草庵(茨城県東茨城郡城里町)を引き継ぐお堂として「大山禅坊...
日高寺
岩手県釜石市礼ケ口町8-6
25525
91
とても細かく素晴らしい😄[孔雀明王様]を描いていただきました。 お忙しい中 ありがとうござ...
会津若松城
福島県会津若松市追手町1−1
76182
304
【2015/5/5登城】過去の訪問です。「赤瓦の城」鶴ヶ城へ登城させて頂きました。一目見て...
大聖寺
茨城県土浦市永国203
210600
861
早速、山門脇のお言葉がとても深いお言葉でした✨(何不足、人は裸で生まれたに)と書かれてました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
茨城県
[130]
2位
東京都
[33]
3位
栃木県
[26]
4位
広島県
[12]
5位
埼玉県
[11]
6位
群馬県
[10]
7位
千葉県
[9]
8位
福島県
[7]
9位
神奈川県
[6]
10位
宮城県
[6]
11位
北海道
[4]
12位
山口県
[3]
13位
山梨県
[2]
14位
京都府
[1]
15位
岩手県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。