ログイン
登録する
時雨の「行きたい」一覧
27
投稿数
7
フォロー
4
フォロワー
行きたい神社・寺社
216
大蓮寺
千葉県浦安市堀江4丁目14−2
13321
65
千葉県浦安市の大蓮寺さん🛕◇境内社の久助稲荷神社🦊✨さん🎶mykoor👩🌺お嬢より!サプラ...
招喜猫宗 総本山 猫猫寺
京都府京都市左京区八瀬近衛町520
27353
117
猫猫寺さんの美しき天井画でございます
松之郷八坂神社
千葉県東金市松之郷1269
20215
34
松之郷八坂神社の拝殿です。
正林寺
千葉県南房総市海老敷390
15373
18
この御朱印をいただいて色々考えさせられています。
今井神社
千葉県千葉市中央区今井1-24-14
44203
148
千葉県千葉市の今井神社様mykoohr様から頂戴した令和三年 大祭の御朱印ですとても陽気に...
丹生神社
千葉県習志野市谷津1丁目23-3
21207
86
こちらの狛犬さん、チョッとおっさんぽいところが可愛いです😆
白髭神社
千葉県松戸市日暮5-226
14401
31
社務所で宮司さんから御朱印を戴きました。
猪鼻城 (千葉城)
千葉県千葉市中央区亥鼻1-6-1
14714
45
千葉城(亥鼻城)です。平安時代末期の大治元年(1126)に千葉常重が築城したと伝わっていま...
宇喜田稲荷神社
東京都江戸川区北葛西4丁目24-16
10097
26
葛西に来たのでインド料理のランチです。でもビール🍻は日本製です。
出世稲荷大明神 (成田山川越別院)
埼玉県川越市久保町9番2号
14670
54
出世稲荷大明神さん、成田山東京別院深川不動堂とのコラボ御朱印の“江戸・小江戸巡り”御朱印を...
誉田大師 寳積院
千葉県千葉市緑区誉田町2-24
9005
10
千葉市緑区誉田町高野山真言宗、誉田大師 寳積院の御朱印です。
正中山奥之院
千葉県市川市若宮2-21-1
21365
92
正中山 奥之院の御朱印です。黒和紙の御朱印帳に書いてもらいました😆「桔梗」の御朱印です✨✨...
鹿島神社・大鳥神社 (富岡八幡宮境内社)
東京都江東区富岡1丁目20-20
7073
15
扁額には大鳥神社と鹿島神社の名前が併記されています。
太上神社
千葉県千葉市中央区登戸2-5-17
22880
53
千葉市中央区の太上神社の御朱印です。3月の御朱印を頂きました。書置きのみです。
眞隆寺
千葉県松戸市紙敷708
17326
102
本日は常真寺樣と眞隆寺樣の七夕コラボ御首題の直書き会にお伺いさせて頂きました。 直書きのコ...
七渡神社 (七渡弁天社) (富岡八幡宮境内社)
東京都江東区富岡1丁目20-1
9275
49
七渡神社の夏詣の御朱印です。
…
8
9
10
11
11/11
時雨の最近の投稿
菊田神社 - 千葉
11
0
2年弱前
クリスマス前の12月21日に柔らかなタッチの 雪&ウサ...
菊田神社 - 千葉
10
0
2年弱前
クリスマス前の12月21日に楽しそうに年越しそばを作っ...
検見川神社 - 千葉
14
2
約2年前
御朱印を拝受1000円を納めると、絵馬をいただきました...
山野浅間神社 - 千葉
12
0
約2年前
拝殿横の道を下って行った先にある小御嶽神社。立派な狛犬...
山野浅間神社 - 千葉
13
0
約2年前
参道。平日の午前中だからなのか人気もなく社務所も開いて...
最近訪れた寺社
菊田神社
千葉県習志野市津田沼3丁目2-5
354081
3999
8月の御朱印『雲漢』ちゃぷちゃぷ水遊びをお楽しみの ぽてぽてむちむちのネコちゃん(*^ω^*)
検見川神社
千葉県千葉市花見川区検見川町1丁目1-1
106600
1072
検見川神社の御朱印です。こちらも9月限定の御朱印です✨✨✨この御朱印が欲しくて‼️戴けて良...
山野浅間神社
千葉県船橋市西船1-5-7
32077
96
社務所で宮司さんから御朱印を戴きました。
柏諏訪神社
千葉県柏市柏5-7-7
77427
532
【おうち de Omairi】柏諏訪神社のハシビロコウ御朱印です。ハシビロコウ御朱印は3種...
成田山東京別院深川不動堂
東京都江東区富岡1-17-13
86696
867
【深川不動堂】開創320年記念御朱印です。これはですね…3Dの御朱印なんです\(゚{}゜)...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
千葉県
[7]
2位
東京都
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。