ログイン
登録する
tacktoの「行きたい」一覧
19,479
投稿数
0
フォロー
5
フォロワー
行きたい神社・寺社
385
高瀧神社
千葉県市原市高滝1
48008
232
参集殿の授与所で宮司さんから御朱印を戴きました。牛の印がモー烈に可愛いです🐮
新倉富士浅間神社
山梨県富士吉田市新倉3353
123912
701
新倉富士浅間神社の「月替わり御朱印・4月」です
新田神社
東京都大田区矢口一丁目21-23
74101
727
新田神社の御朱印です。見開き御朱印になります😆直書きになります✨✨✨今月も頂戴出来て感謝です😂✨
弥生神社
神奈川県海老名市国分北2-13-13
23943
71
深夜でしたが初詣の長い列が出来ていました。おみくじが大吉でラッキー^ ^今年は良い年になり...
玉川神社
東京都世田谷区等々力3-27-7
21849
75
東京都世田谷区の玉川神社の御朱印です。直書きで頂きました。
久地神社
神奈川県川崎市高津区久地1-39-1
15110
69
久地神社の御朱印が再開になりました。書き置きですが溝口神社で頂けます。
女躰大神
神奈川県川崎市幸区幸町1丁目994
35743
85
女躰大神 神奈川県川崎市幸区幸町1-994書置きのみ初穂料300円授与所は9時〜16時
二柱神社
宮城県仙台市泉区市名坂字西裏62
217152
2799
地久節奉祝見開き御朱印です。皇后 雅子様の 誕生日を祝う 御朱印なので 日付は「12月9日...
池宮神社
静岡県御前崎市佐倉5162
28948
141
池宮神社の御朱印「弁天神社」です
旗岡八幡神社
東京都品川区旗の台3-6-12
23482
211
旗岡八幡神社の御朱印です。
羊神社
群馬県安中市中野谷1751
20248
129
咲前神社の兼務している神社の一つが羊神社ですので、御朱印は新装なった社務所兼授与所で、承っ...
諸羽神社
京都府京都市山科区四ノ宮中在寺町17
11564
23
立体的な干支の絵馬が飾られていました。
穏田神社
東京都渋谷区神宮前5-26-6
53954
452
花札な御朱印♪︎神様が雲に乗って出雲へお出かけ☆鹿さんの目がポケモンのネイティオっぽくてゾ...
多田神社
東京都中野区南台3-43-1
20653
96
14日は夜勤明けだったけど川口と都区内の神社巡りに行って来ました。神明氷川神社から中野富士...
成田豊住熊野神社
千葉県成田市南羽鳥76
81870
650
成田豊住熊野神社様にお詣りさせて頂きました。直書きで見開きの御朱印帳2面を使った白虎🐅の御...
秋葉山本宮秋葉神社 下社
静岡県浜松市天竜区春野町領家328-1
34586
160
秋葉山本宮秋葉神社下社の御朱印「火防本宮」です正月限定の金文字入りです
本郷氷川神社
東京都中野区本町4丁目10-3
14718
84
本郷氷川神社の季節の御朱印です。
六所神社
東京都大田区下丸子4-16-5
10759
66
下丸子六所神社にて東急線花御朱印を頂きました。
峯ヶ岡八幡神社
埼玉県川口市峯1304
29972
209
〘峯ヶ岡八幡神社〙峯ヶ岡八幡神社の御朱印を直書きでいただきました😊。
八幡社
千葉県佐倉市八幡台2丁目1−1
17320
47
社務所で若い神職の方から御朱印を戴きました。書道家が書いたかのような、堂々とした素晴らしい...
…
8
9
10
11
12
13
14
…
11/20
tacktoの最近の投稿
津長神社 (新川神社、石井神社) - 三重
1
0
19日前
「津長神社・新川神社・石井神社」の拝殿。
津長神社 (新川神社、石井神社) - 三重
1
0
19日前
伊勢神宮内宮の駐車場の脇に鎮座する「津長神社・新川神社...
大水神社 (川相神社、熊淵神社) - 三重
1
0
19日前
「大水神社・川相神社・熊淵神社合」祀社の拝殿。
大水神社 (川相神社、熊淵神社) - 三重
1
0
19日前
「大水神社・川相神社・熊淵神社」の境内。
大水神社 (川相神社、熊淵神社) - 三重
1
0
19日前
伊勢神宮内宮の駐車場の脇に鎮座する「大水神社・川相神社...
最近訪れた寺社
津長神社 (新川神社、石井神社)
三重県伊勢市宇治今在家町字柏崎153-1
3961
14
お伊勢さん125社まいりの41番目は、皇大神宮摂社の津長神社、42番目と43番目が御同座の...
大水神社 (川相神社、熊淵神社)
三重県伊勢市宇治今在家町字林崎163-1
4040
17
お伊勢さん125社まいりの44番目は、皇大神宮摂社の大水神社と45番目と46番目の御同座し...
饗土橋姫神社
三重県伊勢市宇治今在家町
4327
21
お伊勢さん125社まいりの40番目は、皇大神宮管社の饗土橋姫神社です。
合格神社
三重県伊勢市宇治今在家町163
4461
28
別角度で社殿を撮影しました。手前の銅像は伊勢市が生んだ『尾崎行雄(咢堂翁)』先生で、明治時...
宇治神社
三重県伊勢市宇治今在家町172
21811
128
伊勢神宮の近くにあります宇治神社の御朱印です。😊😊😊
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[520]
2位
京都府
[272]
3位
千葉県
[228]
4位
広島県
[74]
5位
神奈川県
[73]
6位
大阪府
[67]
7位
三重県
[63]
8位
愛知県
[62]
9位
奈良県
[59]
10位
埼玉県
[52]
11位
静岡県
[50]
12位
島根県
[44]
13位
岐阜県
[38]
14位
長野県
[29]
15位
茨城県
[25]
16位
栃木県
[25]
17位
兵庫県
[24]
18位
山梨県
[8]
19位
岩手県
[5]
20位
宮城県
[5]
21位
滋賀県
[4]
22位
福島県
[4]
23位
山口県
[4]
24位
群馬県
[3]
25位
鳥取県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。