ログイン
登録する
おっさんの「行きたい」一覧
5,326
投稿数
161
フォロー
156
フォロワー
行きたい神社・寺社
54
靖国神社
東京都千代田区九段北3丁目1−1
197234
2290
冬の刺繍御朱印です。いつも美しい素敵な情景で、遂に待ちわびた動物の刺繍がご登場です(*´ω...
三峯神社
埼玉県秩父市三峰298-1
149485
1215
秩父三社巡礼の旅、三峯神社。
冠稲荷神社
群馬県太田市細谷町1
152826
1982
5月の月詣御朱印『冠いなり茶屋シリーズ』柏餅とちまき✨✨初節句🎏を迎え風車を持って急須に入...
鶴峯八幡宮
茨城県古河市中田1337-7
139999
606
お仕事で水戸に行った帰り道に古河市の鶴峯八幡宮様に参拝させて頂きました。鶴峯八幡宮様は以前...
秋葉山本宮秋葉神社 上社
静岡県浜松市天竜区春野町領家841
68328
285
秋葉山本宮秋葉神社上社の 正月限定の金文字御朱印「秋葉山本宮 秋葉神社」です
葛城一言主神社
奈良県御所市森脇432
32998
201
葛城一言主神社さんの御朱印を頂きました
葛木御歳神社
奈良県御所市東持田269
29332
137
葛木御歳神社さんの姫神さまの御朱印を頂きました
赤城神社 (大洞赤城神社)
群馬県前橋市富士見町赤城山4-2
211767
720
書き置きですが頂いてきました。12月には、十二単衣の御朱印になりますと言われましたが行けるかな😅
多摩川浅間神社
東京都大田区田園調布1-55-12
73949
1048
龍さんと白糸の滝で霊場の雰囲気もわもわ♪富士山の白糸の滝にあやかり、平成30年に奉納された...
尾張猿田彦神社
愛知県一宮市奥町字風田67-1
69291
808
尾張猿田彦神社でいただいた猿田彦辛丑朱印です。三が日は通常朱印以外は社名を金文字で記帳して...
村屋坐弥冨都比売神社
奈良県磯城郡田原本町蔵堂423
38182
539
村屋坐彌冨都比賣神社の御朱印です😃
玉置神社
奈良県吉野郡十津川村玉置川1
61956
378
奈良県十津川村 玉置神社の切り絵御朱印です。紫の色も朱印の赤さも細かな神木も気に入ってます。
鎌数伊勢大神宮
千葉県旭市鎌数4314
89858
1256
「春爛漫」🌸🌸春らしく薄ピンクのページに書いて頂きました📖チューリップに七色の蝶々εïзが...
高砂神社
兵庫県高砂市高砂町東宮町190
89284
1247
高砂神社も「切り絵朱印」を始めたとのこと。この情報を知ったときは、「潰瘍」中歩くことができ...
高屋敷稲荷神社
福島県郡山市白岩町字高屋敷290
44147
191
郡山市 高屋敷稲荷神社のご朱印です。 授与所にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
鶴布山珍蔵寺 (新山観音)
山形県南陽市漆山1747−1
18387
163
〘鶴布山珍蔵寺〙夏限定の御朱印をいただきました😊。
善寳寺
山形県鶴岡市下川字関根100
67410
464
山形県鶴岡市 龍澤山 善寳寺郵送御依頼しておりました🍁秋限定御朱印 『人面魚と紅葉』帰宅し...
安楽寺
徳島県板野郡上板町引野字寺ノ西北8
27422
377
初薬師の切り絵御朱印です
一葉稲荷神社
宮崎県宮崎市新別府町前浜1402
32754
150
2泊3日で宮崎県の記紀旅でお参りして、2日目の最後にもう一社お参りした神社です❗️。高速で...
桜神宮
東京都世田谷区新町3-21-3
130253
1502
桜神宮「新春万福」の赤の御朱印です。こちらは書きおきです。
1
2
3
1/3
おっさんの最近の投稿
磐椅神社 - 福島
20
2
312
5ヶ月前
福島県の磐椅神社にお参りしました。
磐椅神社 - 福島
17
0
252
5ヶ月前
福島県の磐椅神社にお参りしました。
磐椅神社 - 福島
20
0
193
5ヶ月前
福島県の磐椅神社にお参りしました。土津神社様から坂の雪...
磐椅神社 - 福島
21
0
259
5ヶ月前
福島県の磐椅神社にお参りしました。直書き御朱印です。
磐椅神社 - 福島
21
0
239
5ヶ月前
福島県の磐椅神社にお参りしました。
最近訪れた寺社
磐椅神社
福島県耶麻郡猪苗代町字西峰6199号
30484
122
直書きの御朱印を頂きました。神社の名前入りのボールペンを夫婦で2本いただきました
土津神社|こどもと出世の神さま
福島県耶麻郡猪苗代町見彌山3
106015
1682
土津神社の秋詣御朱印拝受しました✨
蠶養國神社
福島県会津若松市蚕養町2番1号
57986
226
墨書きで頂きました。
鶴ヶ城稲荷神社
福島県会津若松市追手町1
49338
207
この日は平日だったので、関係者は誰も居ませんでしたので、同じ会津若松市内に鎮座する蠶養國神...
会津若松城
福島県会津若松市追手町1−1
71526
269
【2015/5/5登城】過去の訪問です。「赤瓦の城」鶴ヶ城へ登城させて頂きました。一目見て...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
岩手県
[105]
2位
京都府
[61]
3位
三重県
[59]
4位
神奈川県
[58]
5位
長野県
[52]
6位
東京都
[50]
7位
福島県
[39]
8位
宮城県
[36]
9位
山形県
[35]
10位
愛知県
[33]
11位
大阪府
[29]
12位
栃木県
[28]
13位
群馬県
[28]
14位
青森県
[27]
15位
滋賀県
[24]
16位
徳島県
[24]
17位
静岡県
[23]
18位
茨城県
[23]
19位
埼玉県
[23]
20位
兵庫県
[23]
21位
奈良県
[21]
22位
秋田県
[21]
23位
岐阜県
[21]
24位
新潟県
[20]
25位
和歌山県
[17]
26位
千葉県
[16]
27位
宮崎県
[16]
28位
福井県
[16]
29位
石川県
[14]
30位
山口県
[13]
31位
山梨県
[12]
32位
島根県
[11]
33位
広島県
[11]
34位
香川県
[11]
35位
富山県
[10]
36位
愛媛県
[8]
37位
北海道
[8]
38位
岡山県
[7]
39位
福岡県
[6]
40位
鳥取県
[5]
41位
高知県
[4]
42位
熊本県
[4]
43位
大分県
[4]
44位
鹿児島県
[4]
45位
沖縄県
[4]
46位
佐賀県
[3]
47位
長崎県
[3]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。