ログイン
登録する
やまかずのフォロワー
1,543
投稿数
50
フォロー
50
フォロワー
匿名さん
投稿数
0
フォロワー
0
あまてらす王海守
おまいりの投稿は令和4年10月から。御朱印集めで、神社参拝はかれこれ7〜8年前からしています。御朱印目的も有りますが、最近感じるのは、大きな神社は参拝者も多く神様も喜ばれるし、それなりに維持出来ますが、小さな神社にもスポットをあてて紹介出来ればと、神主さんのいない神社が殆どですが。しかしどんな小さな神社でも、氏子の皆様が、護り続けています。廃れてゆく神社もあり。寂しく感じます。おまいりを通じ、小さな神社にも目を向けて頂ければ、そこにいる神さまも喜ばれるのかなと感じています。
投稿数
21,001
フォロワー
57
大泉のタカさん
フォローさせて頂いている皆様、フォロワーの皆様のおかげで参拝したくてもなかなか行けない場所も閲覧・ご紹介して頂き感謝しております。また、いつも「いいね」を沢山ありがとうございます。
私は主に関東圏をゆっくり参拝しております。
フォローは歓迎致します😆👍
私も勝手にフォローさせて頂きますので宜しくお願い致します🙇
投稿数
2,624
フォロワー
226
ヤマ
投稿数
703
フォロワー
27
ちかぷー
2024年1月にomairi登録しました。
数年前から本格的に神社仏閣巡りをしています😄皆さんの投稿で色々勉強させていただいてます。人見知りなので自分からなかなかフォロー出来ませんがフォローしていただいた時は必ずフォロバさせて頂きます。
今までの記録も少しずつ載せていこうと思います♪
投稿数
8,871
フォロワー
118
ヨッさん
都内中心に寺社参りをしています。 時間と興味が湧いた所へ皆様の投稿を参考にしながら出没しています。よろしくお願いします。
投稿数
1,124
フォロワー
68
トム次郎
㊗️200社です!年内の目標を早くも達成できました🥳
東京から《日帰り弾丸御朱印巡り》のため関東圏中心となりますがよろしくお願いします🫡
最近はomairiルートを決めるのが楽しく、いかに効率よくたくさん巡れるかに燃えてます🔥
《トム次郎》は愛猫🐈⬛の名前です💓
たくさんの猫ちゃんに出会うのもomairiの楽しみの一つです🤗
投稿数
4,404
フォロワー
85
おさしん
1998年頃から友人の影響で御朱印をいただくようになりました。
2025年1月16日よりこちらに投稿し始めました。
今まで行かなかった場所に行くようになり、色々な発見をすることができるようになりました。
何卒、よろしくお願いします。
投稿数
774
フォロワー
13
火熊ちゃん
溜まっている過去の参拝記録を夏休み終わり直前に焦って宿題を追い込む小学生のようにアップ中。お見苦しいと思いますが我慢してください!
能登の神社を巡って御朱印拝受で復興支援運動を個人的に始めました。賛同いただける方はぜひ一緒にやりましょう😊
◯挑戦中
岐阜夏詣で23社めぐり
北陸の神社の御朱印制覇
◯結願
二十二社 2025年7月26日
2025年2月11日、長期有給休暇中の西日本の旅で立ち寄った厳島神社で、あまりの荘厳さに感動し初めての御朱印を拝受。そこら寺社巡りをスタートしました
初心者です。諸先輩方お導きください
福井県拠点に神社中心ですがお寺も行きます。
ジーンズ生地のウサギの鳥獣戯画のショルダーバッグ(プロフの写真)にハンチング帽をトレードマークに参拝してます
投稿数
563
フォロワー
15
wish
宮城県在住。2025年2月に御朱印を始めたばかりです。
これから、皆さんの投稿を参考にしながら楽しみながら参拝して行きたいと思います。そして、自分では行けない所は、皆さんの投稿を楽しみに拝見してまいりたいと思います。とにかく、🔰マークですのでマイペースに歩んでまいります☺️
投稿数
2,378
フォロワー
54
1
2
3
3/3
やまかずの最近の投稿
飛瀧神社 - 和歌山
11
0
2ヶ月前
拝観料を払い、さらに滝に近づくと那智の滝を存分に楽しめ...
飛瀧神社 - 和歌山
12
0
2ヶ月前
飛瀧神社は那智の滝で有名なので、参拝者が多く、撮影した...
飛瀧神社 - 和歌山
12
2
2ヶ月前
階段を下ると、滝を拝む拝所があり、正面に那智滝が見えま...
飛瀧神社 - 和歌山
11
2
2ヶ月前
鳥居をすぎると滝へ向かう下り階段が長く続きます。この階...
飛瀧神社 - 和歌山
10
0
2ヶ月前
飛瀧神社に参拝しました。熊野那智大社の別宮になります。...
最近訪れた寺社
飛瀧神社
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
48168
588
飛瀧神社さんの限定御朱印を頂きました
青岸渡寺
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山8
78034
883
青岸渡寺さんの御朱印をいただきました
徳川家霊台 (高野山)
和歌山県伊都郡高野町高野山682
23327
182
高野山・徳川家霊台さんの御朱印を頂きました
山上大神宮
北海道函館市船見町15-1
24693
135
函館市 山上大神宮 夏詣のご朱印 社務所にて紙渡しを拝受しました。
北海道神宮
北海道札幌市中央区宮ヶ丘474
144997
984
7/28より御朱印のお書き入れを一時休止されています。御朱印帳を拝受しますと、お書き入れさ...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[31]
2位
奈良県
[21]
3位
静岡県
[20]
4位
茨城県
[17]
5位
山梨県
[15]
6位
埼玉県
[15]
7位
和歌山県
[14]
8位
神奈川県
[12]
9位
群馬県
[10]
10位
千葉県
[9]
11位
栃木県
[9]
12位
三重県
[8]
13位
愛知県
[8]
14位
宮城県
[8]
15位
東京都
[7]
16位
滋賀県
[6]
17位
新潟県
[6]
18位
長野県
[6]
19位
富山県
[6]
20位
岩手県
[6]
21位
兵庫県
[6]
22位
山形県
[6]
23位
愛媛県
[6]
24位
山口県
[5]
25位
福島県
[5]
26位
石川県
[4]
27位
大阪府
[4]
28位
岡山県
[4]
29位
香川県
[4]
30位
徳島県
[4]
31位
広島県
[4]
32位
福井県
[3]
33位
秋田県
[3]
34位
青森県
[3]
35位
高知県
[3]
36位
島根県
[3]
37位
北海道
[2]
38位
岐阜県
[2]
39位
鳥取県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。