ログイン
登録する
よし@兵庫の「行きたい」一覧
2,629
投稿数
666
フォロー
567
フォロワー
行きたい神社・寺社
803
無量光寺
兵庫県明石市大観町10-11
9647
9
月浦山 無量光寺の御朱印です。 明石西国弐番
真宗大谷派姫路船場別院本徳寺
兵庫県姫路市地内町1-1
7923
16
真宗大谷派姫路船場別院本徳寺におまいりしました。
見性寺
三重県三重郡菰野町大字菰野158
13108
26
見性寺でいただいた御朱印です。本堂右手の庫裡を訪ねいただきました。お願いしている間に本堂内...
観音寺
京都府福知山市観音寺1067
28334
318
🌟京都府/福知山市/華観音寺(丹波あじさい寺)限定の御朱印を紙渡しで拝受しました🙏
豊中不動尊
大阪府豊中市緑丘2丁目14番8号
16255
31
豊中不動尊の御朱印です。昭和37年(1963年)12月8日に創建され、「豊中のお不動さん」...
了徳院
大阪府大阪市福島区鷺洲2丁目14-1
14625
134
白髭稲荷さまの内陣でございます
信貴山玉蔵院
奈良県生駒郡平群町信貴山2280
18190
245
信貴山・玉蔵院さんの御朱印を頂きました
大黒寺
京都府京都市伏見区鷹匠町4
12427
47
みなさま新年あけましておめでとうございます^o^本年も、ポチポチ投稿させて頂く予定ですので...
常光円満寺
大阪府吹田市元町28-13
19005
81
由緒ある寺院ですが、撮影も自由にさせていただき、感謝です。寺院の詳細はブログで紹介しており...
廣嚴寺
兵庫県神戸市中央区楠町7丁目3-2
5705
6
広厳寺さんの御朱印を頂きました複雑なお寺さんで、御本堂の建物がわかりませんでした。
恵運寺
和歌山県和歌山市吹上3-1−66
75063
435
恵運寺さんの御朱印を頂きました
檀王法林寺
京都府京都市左京区川端通三条上る法林寺門前町36
24995
85
阿弥陀如来さまの御朱印を頂きましたすべての御朱印に猫の足跡があります。
淡路国分寺
兵庫県南あわじ市八木国分331
2932
0
梅松山 満福寺
兵庫県神戸市兵庫区東柳原町1-13
9023
17
兵庫区の満福寺の本堂です。延慶元年(1308年)、時宗第2祖 他阿真教上人の開基により創建...
真光寺
兵庫県神戸市兵庫区松原通1丁目1-62
17111
72
兵庫区の真光寺の御朱印です。時宗の開祖一遍上人が全国遊行の途中、兵庫津に立ち寄り、観音堂に...
真龍寺
大阪府茨木市東福井2丁目24-11
13274
50
大阪府茨木市の眞龍寺さん😄✨茨木市と言えば!!茨木童子👹さん!!やっぱこのキャラは好きだな...
祥福寺
兵庫県神戸市兵庫区五宮町22-17
8570
11
「福原西国霊場 第18番」巡礼として。2日前に事前連絡をして参拝。門前に御用の方は事前連絡...
総見院 (大徳寺塔頭)
京都府京都市北区紫野大徳寺町59
11473
39
京都市北区紫野の大徳寺塔頭の総見院です。織田信長の菩提寺で、信長公廟所の石碑があります。
興徳寺
大阪府大阪市天王寺区餌差町2-17
57693
912
朔日限定の御朱印を頂きました
観龍寺
岡山県倉敷市阿知2丁目25−22
32718
88
御朱印は庫裏にお声がけしてご記帳いただきました
…
20
21
22
23
24
25
26
…
23/41
よし@兵庫の最近の投稿
出雲井於神社 (比良木神社) - 京都
40
0
約17時間前
御朱印・・・・・・・・
出雲井於神社 (比良木神社) - 京都
39
0
約17時間前
出雲井於神社の説明書き本殿は重要文化財。式内社「愛宕郡...
出雲井於神社 (比良木神社) - 京都
37
0
約17時間前
開運厄除けの神様・・・・・
相生社 - 京都
60
0
3日前
こちらも 池田理代子先生(漫画家 「ベルサイユのばら」...
相生社 - 京都
52
0
3日前
京の七不思議・・・・・
最近訪れた寺社
出雲井於神社 (比良木神社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
2745
22
御朱印・・・・・・・・
相生社
京都府京都市左京区下鴨泉川町
3493
40
こちらも 池田理代子先生(漫画家 「ベルサイユのばら」など)の御朱印
雑太社 第一蹴の地
京都府京都市左京区下鴨泉川町 2-15
10487
89
1969年(昭和44年)、それを記念する石碑「第一蹴の地」が京都大学ラグビー部OBによって...
河合神社 (鴨川合坐小社宅神社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
44447
513
池田理代子先生(漫画家 「ベルサイユのばら」など書かれている)の御朱印をいただきました♪
賀茂御祖神社 (下鴨神社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
185405
1760
縁結びで有名な境内社、相生社(あいおいのやしろ)のすぐ隣には御神木「連理の賢木(れんりのさ...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
兵庫県
[266]
2位
京都府
[70]
3位
大阪府
[18]
4位
岡山県
[7]
5位
和歌山県
[5]
6位
愛知県
[5]
7位
滋賀県
[5]
8位
奈良県
[4]
9位
福岡県
[4]
10位
山口県
[4]
11位
群馬県
[4]
12位
岐阜県
[3]
13位
栃木県
[3]
14位
佐賀県
[3]
15位
東京都
[2]
16位
福島県
[2]
17位
千葉県
[2]
18位
富山県
[2]
19位
山梨県
[1]
20位
埼玉県
[1]
21位
宮城県
[1]
22位
徳島県
[1]
23位
青森県
[1]
24位
秋田県
[1]
25位
長野県
[1]
26位
福井県
[1]
27位
愛媛県
[1]
28位
神奈川県
[1]
29位
静岡県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。