ログイン
登録する
ゆきあつのフォロー
144
投稿数
7
フォロー
4
フォロワー
ちずちゃん
熊本在住です。
全国の神社仏閣巡りをしたいです。(なかなか遠くまで行けませんが😅)
ボチボチと御朱印巡りしてます。
行った場所の確認の為、社殿の写真も撮りますが御朱印専門でUPしてます。
皆さまの素敵な御朱印を見るのが好きです🩷
投稿数
1,158
フォロワー
48
まちゃき
令和元年10月から巡りはじめました。
遠くに出掛ける機会がなく、地元の島根、隣の鳥取をぐるぐる廻っています。御朱印集めが目的だったのが、今では狛犬さんと味のある灯籠に目が向いちゃうようになりました😊
ほぼ、神社の投稿です。
投稿数
6,523
フォロワー
640
ガーディ高田
2020年1月にSBC信越放送のテレビ番組「ずくだせテレビ」の特集をきっかけに御朱印巡りをはじめました。御朱印巡りの他、神社の拝殿、お寺の本堂の内陣を拝観することも楽しみの1つです。
現在は関東、東海、地元長野を中心に時々遠方に出向き御朱印回りをしています。
投稿数
26,788
フォロワー
82
まっつん
令和3年の年明けから御朱印集めを始めました。先に始めていた相方に感化されてのスタートです😅
皆様の参拝情報を楽しみにしつつ、参考にして自分の参拝記録を増やして行きたいと思います。
投稿数
777
フォロワー
77
たかひろ
※最近はあまり頻繁にログインが出来ず、タイムリーにコメントやイイネが出来ていませんが、皆さんの投稿は全て拝見しております🙏
旅行や観光で日本全国の神社・仏閣・城址を見に行っておりましたが、御城印や御朱印を集めていなかったので、再度日本全国を巡っております!
不定期ですが、拝受しました御朱印、御朱印帳、授与品、御城印等々をアップしていきますので、お時間がありましたらご覧下さい✨
最近は狛犬さんや社殿の彫刻に目がいってしまいます👀
ご覧になりイイね下さっている方は、いつもありがとうございます🙏
皆さんの投稿を参考にお参りさせて頂いております⭐️
お気軽にフォロー、コメント、イイねよろしくお願いします😌
・東京十社:2024.8.18
2024.6.16〜
投稿数
5,255
フォロワー
102
にんにん
ご朱印は日本らしさあふれる芸術作品だと感じ、7年ほど前から集め始めました。主に、直書きでシンプルなご朱印を集めています。宮城中心です。順不同の投稿ですがよろしくお願いいたします。
※無言フォロー失礼しますm(_ _)m
みなさまの投稿のおかげで普段行けない地域のご朱印を見させていただいております。ありがとうございます。
投稿数
43
フォロワー
49
ゆきあつの最近の投稿
伊賀上野城 - 三重
7
0
10ヶ月前
伊賀上野城の御城印になります。忘備録としての時差投稿です。
岩殿城跡 - 山梨
6
0
10ヶ月前
岩殿城の御城印になります。
霧山城跡 - 三重
5
0
10ヶ月前
霧山城跡の御城印になります。
沼津城跡 (三枚橋城跡) - 静岡
4
0
10ヶ月前
沼津城の御城跡になります。
三枚橋城 - 静岡
4
0
10ヶ月前
三枚橋城の御城印になります。
最近訪れた寺社
伊賀上野城
三重県伊賀市上野丸之内106
20727
244
伊賀上野城・高虎印の御朱印を頂きました
岩殿城跡
山梨県大月市賑岡町畑倉
9116
14
岩殿城(跡)の御城印です。印刷のみで大月駅前観光案内所で頂けます。日付は自分で入れました。...
霧山城跡
三重県津市美杉町上多気
4461
29
霧山城跡の御城印(書置き)になります。北畠神社の社務所で頂きました😁
沼津城跡 (三枚橋城跡)
静岡県沼津市大手町4丁目3−2
4678
28
三枚橋城の武将印「松平康重」です城岡神社内の大手町会館で購入しました
三枚橋城
静岡県沼津市大手町4-3-2
1890
4
三枚橋城の御城印になります。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
静岡県
[34]
2位
三重県
[15]
3位
石川県
[10]
4位
山梨県
[9]
5位
長野県
[7]
6位
神奈川県
[6]
7位
福井県
[4]
8位
広島県
[1]
9位
富山県
[1]
10位
東京都
[1]
11位
宮崎県
[1]
12位
熊本県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。