ログイン
登録する
山梨県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (326位~350位)
山梨県 全1,264件のランキング
2025年11月20日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
326
宝寿寺
山梨県西八代郡市川三郷町市川大門542
御朱印あり
4.5K
8
甲斐西八代七福神 弁財天色紙にはんこを押して頂きました。近くの宝寿院にて頂けます!
宝寿寺におまいりしました。
甲斐西八代七福神 弁財天
327
逍遙院
山梨県甲府市桜井町999
御朱印あり
逍遥院(しょうよういん)は、山梨県甲府市桜井町にある曹洞宗の寺院。武田信玄の実弟武田信廉の墓所があることで知られる。逍遥禅院とも称するが、宗教法人としての登録名は「逍遙院」である。(Wikipediaより)
4.1K
12
逍遙院でいただいた御朱印です。
逍遙院におまいりしました。
逍遙院におまいりしました。
328
笠屋神社
山梨県南アルプス市小笠原496
御朱印あり
4.5K
8
笠屋神社でいただいた御朱印です。知り合いの方に元日にかわりにいただいてもらいました😌以前に...
笠屋神社におまいりしました。
笠屋神社におまいりしました。
329
妙石坊
山梨県南巨摩郡身延町身延4181
御朱印あり
4.9K
4
御首題を頂きました。御首題拝受1003ヶ寺目。
身延町 妙石坊さん✨ 七面大明神の伝説がある境内✨素晴らしい雰囲気です😊
330
北之房 (北之坊)
山梨県南巨摩郡身延町身延3595
御朱印あり
4.8K
5
北之坊でいただいた御首題です。
北之坊におまいりしました。
北之坊におまいりしました。
331
明王寺
山梨県南巨摩郡富士川町舂米2番5553
御朱印あり
4.6K
7
【甲斐百八霊場】〖第83番〗【明王寺】 📍山梨県南巨摩郡富士川町舂米宗 派:真言宗智山派ご...
ウォーキングの途中に見つけました。薬師如来像や鰐口が国の重要文化財に指定されているようです。
【甲斐百八霊場】〖第83番〗【明王寺】 📍山梨県南巨摩郡富士川町舂米宗 派:真言宗智山派ご...
332
山梨岡神社 (下石森)
山梨県山梨市下石森1
山梨岡神社(やまなしおかじんじゃ)は、山梨県山梨市の神社である。式内社の「山梨岡神社」を主張する旧郷社。鎮座地は「石森山」、「石森丘」と呼ばれる平地の中の小丘で、境内は狭いながらも松などの大樹や奇岩、怪石が密集し、躑躅の名所としても有...
4.8K
4
山梨岡神社にお詣りした。
山梨岡神社にお詣りした。
社伝によれば、創祀年代は不明であるが日本武尊が東夷征伐の折に勧請したといい、一説に景行天皇...
333
妙本寺
山梨県南都留郡富士河口湖町勝山609
御朱印あり
4.6K
6
本日伺って頂いた書き置きの御首題になります。
妙本寺におまいりしました。
妙本寺におまいりしました。
334
青原院
山梨県南巨摩郡身延町西嶋551
御朱印あり
4.4K
8
身延町 青原院御朱印をいただきました😊対応ありがとうございました🙏
青原院におまいりしました。
青原院におまいりしました。
335
北口本宮富士浅間神社御旅所
山梨県富士吉田市上吉田4丁目9−11
御朱印あり
4.7K
5
山梨温泉旅行の際に参拝しました
北口本宮富士浅間神社御旅所。
336
教善寺
山梨県笛吹市八代町竹居1281
御朱印あり
4.8K
4
教善寺でいただいた御首題です。
教善寺におまいりしました。
教善寺におまいりしました。
337
逕泉坊
山梨県南巨摩郡身延町身延1
御朱印あり
4.9K
3
御首題を頂きました。御首題拝受1008ヶ寺目。
338
物部神社
山梨県笛吹市石和松本615
御朱印あり
3.5K
17
物部神社の御朱印です。石和八幡宮にていただきました。
物部神社におまいりしました。
参拝記録の為の投稿です。
339
法光寺
山梨県甲府市国母8丁目1−14
御朱印あり
4.3K
8
甲府市 法光寺御首題をいただきました😊
甲府市 法光寺さんにお参り✨
甲府市 法光寺さんにお参り✨
340
安国寺
山梨県甲府市心経寺町1204
御朱印あり
4.5K
6
過去にいただいた御朱印です。
【甲斐百八霊場】〖第47番〗【安国寺】 📍山梨県甲府市心経寺町宗 派:曹洞宗 総門#甲斐百八霊場
【甲斐百八霊場】〖第47番〗【安国寺】 📍山梨県甲府市心経寺町宗 派:曹洞宗ご本尊:釈迦如...
341
久成寺
山梨県南アルプス市小笠原405
御朱印あり
4.3K
8
久成寺の御首題です。妙経寺で書いていただきました。
久成寺におまいりしました。
久成寺におまいりしました。
342
慈観寺
山梨県南巨摩郡身延町道143
御朱印あり
4.3K
7
【甲斐百八霊場】〖第97番〗【慈観寺】 📍山梨県南巨摩郡身延町 宗 派:曹洞宗 ご本尊:...
【甲斐百八霊場】〖第97番〗【慈観寺】 📍山梨県南巨摩郡身延町 宗 派:曹洞宗 ご本尊:...
【甲斐百八霊場】〖第97番〗【慈観寺】 📍山梨県南巨摩郡身延町 宗 派:曹洞宗 本堂...
343
妙石庵
山梨県甲府市上曽根町2452-6
御朱印あり
4.2K
8
妙石庵でいただいた御首題です。
妙石庵におまいりしました。
妙石庵におまいりしました。
344
妙本寺
山梨県甲府市朝日3丁目2−18
御朱印あり
4.3K
7
直書きのご題目いただきました
甲府市 妙本寺さんにお参り✨ご住職はお留守との事で御首題はいただけませんでした🙏
妙本寺におまいりしました。
345
妙性寺
山梨県南巨摩郡富士川町最勝寺1626-1
御朱印あり
3.9K
11
妙性寺でいただいた御首題です。
富士川町 妙性寺さんにお参り✨お留守のため御首題はいただけませんでした🙏
富士川町 妙性寺さんにお参り✨
346
大嵐天神社
山梨県南都留郡富士河口湖町大嵐71
御朱印あり
大嵐天神社(おおあらしてんじんしゃ)は山梨県南都留郡富士河口湖町大嵐に鎮座する神社。羽根子山と足和田山に挟まれた尾根に建つ。
4.5K
5
事前に連絡して書いていただきました。
大嵐にある天神社を参拝しました。
天神社の由緒誌になります。
347
行善寺
山梨県南アルプス市有野1222
御朱印あり
3.8K
12
行善寺でいただいた御首題です。
行善寺におまいりしました。
行善寺におまいりしました。
348
経王寺
山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢1163
御朱印あり
3.9K
11
経王寺でいただいた御首題です。
経王寺におまいりしました。
経王寺におまいりしました。
349
白山神社
山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1039
御朱印あり
往昔、この村を上浅川と称す。第百十代後光明天皇正保元年九月十九日、村人石川善兵衛、加賀国一ノ宮白山比咋宮より御分霊を受け白山大権現として現社地に奉祀し、自ら宮司となり奉斎する。俗に疣神権現とも称され、自己の年齢数の松かさを白糸で綴って...
3.8K
12
書き置きの通常御朱印をいただきました。普段は社務所が無人のため、宮司さんのいらっしゃる民宿...
白山神社に参拝しました。
白山神社に参拝しました。鳥居と社号標です。
350
福王寺
山梨県南アルプス市飯野4793
御朱印あり
4.0K
10
福王寺でいただいた御朱印です。
福王寺におまいりしました。
福王寺におまいりしました。
…
11
12
13
14
15
16
17
…
14/51
山梨県の市区町村
山梨県
甲府市
富士吉田市
都留市
山梨市
大月市
韮崎市
南アルプス市
北杜市
甲斐市
笛吹市
上野原市
甲州市
中央市
西八代郡市川三郷町
南巨摩郡早川町
南巨摩郡身延町
南巨摩郡南部町
南巨摩郡富士川町
中巨摩郡昭和町
南都留郡道志村
もっと見る
山梨県
甲府市
富士吉田市
都留市
山梨市
大月市
韮崎市
南アルプス市
北杜市
甲斐市
笛吹市
上野原市
甲州市
中央市
西八代郡市川三郷町
南巨摩郡早川町
南巨摩郡身延町
南巨摩郡南部町
南巨摩郡富士川町
中巨摩郡昭和町
南都留郡道志村
南都留郡西桂町
南都留郡忍野村
南都留郡山中湖村
南都留郡鳴沢村
南都留郡富士河口湖町
北都留郡小菅村
北都留郡丹波山村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。