追入神社
おいれじんじゃ
兵庫県丹波篠山市追入166
おいれじんじゃ
兵庫県丹波篠山市追入166
地名の由来になったといわれる追入神社は、集落北方の山中に祀られていた聖権現と愛宕社を明治41年(1908)に合祀し、大正元年(1912)に現在地に移したものです。
|
|
| 祭神 | 宇賀魂命、聖大神、火之迦具土命 |
| 拝観料 | 無料 |
| 駐車場 | 有り(公民館横) |
| トイレ | なし |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | とっちー | 2022/09/10 21:48 |