池島神社
いけしまじんじゃ
大阪府東大阪市池島町3丁目8-8
いけしまじんじゃ
大阪府東大阪市池島町3丁目8-8
江戸時代は山王権現、明治初期は日吉神社と称していました。明治五年、字南口にあった八坂神社、字中島にあった水神社とともに枚岡神社に合祀されましたが、明治十八年、以上の三社ともに旧日吉神社の地に合わせて..
江戸時代は山王権現、明治初期は日吉神社と称していました。明治五年、字南口にあった八坂神社、字中島にあった水神社とともに枚岡神社に合祀されましたが、明治十八年、以上の三社ともに旧日吉神社の地に合わせて復社して池島神社となりました。 |
|
| 祭神 | 大山咋命
|
| 例祭 | 10月21日、22日 |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | TOKKY1747 | 2024/03/09 00:14 |