陽松庵
ようしょうあん
大阪府池田市吉田町179
ようしょうあん
大阪府池田市吉田町179
陽松庵は江戸中期の名僧天桂禅師によって再興され、諸堂伽藍の整った名刹です。
創建は観応二年(1351)天龍寺を開いた臨済宗の夢窓疎石と言われるが、300年後には廃寺同様となり、陽松庵の扁額が残って..
| 山号 | 少林山  | 
              
| 宗旨 | 曹洞宗  | 
              
| 創建 | 観応二年(1351)  | 
              
| 本尊 | 釈迦如来  | 
              
| 開山 | 夢窓疎石  | 
              
| 中興年 | 享保六年(1721)  | 
              
| 中興 | 天桂傳尊禅師  | 
              
| 正式名 | 少林山 退蔵峰 陽松庵  | 
              
| 行事 | 坐禅会開催日:毎週日曜9:30~12:00  | 
              
| 交通アクセス | ・阪急宝塚線池田駅より阪急バス伏尾台センターもしくは久安寺行東山下車15分 
  | 
                  
| 拝観料 | 無料  | 
                  
| 駐車場 | 有り  |