栄松寺
えいしょうじ
大阪府箕面市新稲2-11-29
えいしょうじ
大阪府箕面市新稲2-11-29
元禄元年(1688)吉田ト斉が、母の菩提のため一宇を建立しました。
七堂伽藍を兼備し、全国より集まった雲水の修行道場として、宗門屈指の霊刹でした。
寺号は最初永松庵といいましたが、栄松寺と改めた..
| 山号 | 布袋山 |
| 宗旨 | 曹洞宗 |
| 創建 | 元禄元年(1688) |
| 開基 | 元禄元年(1688) |
| 札所等 | 摂北三十三ヶ所観音霊場29番札所 |
| 交通アクセス | 阪急箕面線箕面駅 から徒歩約15分
|
| 駐車場 | 有り |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | ボブ | 2024/04/17 14:13 |