多吉神社
たきじんじゃ
京都府亀岡市西別院町柚原北谷1
たきじんじゃ
京都府亀岡市西別院町柚原北谷1
社伝によると和銅二年の創祀。
もとは瀑布の脇に鎮座していたと伝えられ、天正十二年(1584)霊夢を受けて現在地に遷座し、神皇産霊神を合祀し、御霊神社と称するようになった。
瀧大明神とも呼ばれてい..
式内社 丹波國桑田郡 多吉神社の論社 |
|
| 祭神 | 高御産靈神 神御産靈神 |
| 社格 | 式内社(丹波國桑田郡 多吉神社)論社
|
| 創建 | 和銅2年(709) |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | TOKKY1747 | 2025/03/08 20:26 |